« 出っ歯っす~ | トップページ | 日経BPの横の細道 »

2004.09.09

鞄の中の1kg少々

以前にも書いたとおり、最近私は「夕食を早めに軽くとる」という方法でダイエットを進めています。さらに、夕食だけでなく、昼食のカロリーも控えるようになりました。
しかし…ここしばらく、どうも体重が下げ止まってしまったようで…。
やはり、単にカロリーを控えるだけでなく、日常的に運動をやって基礎体力をつけ、基礎代謝を増やすべきなのでしょう。しかし、私は生来の運動嫌いです。スポーツクラブにでも入れば運動習慣がつくかな…と思っても、なかなか入会には踏み切れません。
そこで、せめて少しでも体力を…と思い、最近、出かけるときは鞄にいつも1kgのダンベルを入れておくようにしました。
そのおかげか、ここ数日で再び体重の減少が始まったようです。この調子で、もう少し体重が減るといいなぁ、と思ってます。

…上の文章、実は一箇所だけがあります。
鞄に1kgのダンベル…ではなく、1.2kgのノートパソコンです(ぉぃ)。シャープのメビウスMURAMASAに大容量バッテリーを取り付けたもので、スピードもそこそこ(Efficeonの1GHz)、電池も結構長持ちします。
去年の暮れに買ったときは嬉しくて毎日持ち歩いていたのですが、そのうち持ち歩かなくなってしまいました。でも、最近になって、再び毎日持ち歩き始めたというわけです。
これで少しでも痩せられるなら…だけではなく、このBlogを出先でも色々と書きたくなってきたというのも、持ち歩きの大きな理由なのですが。

いずれ、メビウス1.2kgの持ち歩きでも体重の減少が頭打ちになってしまうようなら…。
そのときはもっと重いノートパソコンに買い替えでしょうか?となるとやっぱり、17インチ画面をもったでっかいパワーブックが一番いいかな…。これは3kgちょっとありますから、毎日の持ち歩きには更なる体力が必要になります。
そう、愛用すると身体にパワーがつく、まさに「パワーブック」だというわけです。(寒)

(…その前に、そろそろ鞄がぼろくなってきたから買い換えたいなぁ…)

| |

« 出っ歯っす~ | トップページ | 日経BPの横の細道 »

微妙に(略)ライフスタイル」カテゴリの記事

微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事

コメント

この記事を書いたまさに当日に、最新のEfficeonを積んだ新しいメビウスMURAMASAが発表になってしまいましたね。
TM8800の1.6GHz、重さは1.28kg、DVDマルチドライブ付き、WinXP SP2のData Execution Prevention機能にも対応かぁ…。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040909-a.html">http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040909-a.html )
私にとっては実に物欲をそそられる新製品ですが、今の自分のMURAMASAは未だ買って9ヶ月しか経ってないし、もう買い換えてしまうというのは無茶かなぁ…(汗)。
とりあえずしばらくは、「買い」かどうか情報収集モードに入っていたいと思います。

投稿: NANDRA | 2004.09.09 21:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鞄の中の1kg少々:

« 出っ歯っす~ | トップページ | 日経BPの横の細道 »