追加のおみやげ
北海道から昨夜とうとう帰宅。今日は自宅での休養日です。
夕方になって、旅行中に溜まった洗濯物を一気に洗うべく近所のコインランドリーへ来ました。ここで乾燥を待っている間にブログ書きです。
昨夜の新千歳空港で、延々と広がる雄大な土産物屋が発し続ける「もっともっと土産物を買え買えオーラ」。
これについつい毒されてしまった私は(って、空港のせいにするなってば)、飛行機の搭乗待ちの間に、追加であと2種類ほど土産物を買ってしまいました。
一つは、大きな袋に入った鮭とば(鮭の乾物)です。むしって食べやすいように、適当に切込みが入っていました。
帰宅後しばらくは眠りにつかずに、自室のPCで万博リトアニア館DVDを眺めながら、鮭とばをモグモグとかじっていたものです。ええ、食べ始めたらなかなか止まらない味でした。
もう一つは、北海道限定のマスコット「まりもこちゃんキーホルダー」でした。
(北海道限定…とは言いつつも、ググって調べてみると、楽天市場でも手に入るみたいですね)
こんな「かわいい系」のマスコットキャラクターが似合う年恰好でもないのに(^_^;)、どうしてこれを買ったかというと…。上のリンク先でご覧頂ければ分かるとおり、
濃い緑色の大きなまりものすぐ右下に…
淡い緑色の小さなまりもが寄り添ってます…
あの、色と形のバランスだけをパッと見る限り、何か別の有名キャラクターに似てると思うのは私だけでしょうか?
それも、国を挙げて現在開催中の、某巨大イベントのキャラクターに…。
果たして、これを「旅行に行ってきたよ~」と言いながら見せびらかしてみたら、みんなどんな反応を示してくださるものでしょうか?
…ちょっと意地悪な楽しみ方ではありますね。(^_^;)
| 固定リンク | 0
「臨】[2005年7月]微妙に(略)愛知万博見物」カテゴリの記事
- 追加のおみやげ(2005.07.10)
- 夕暮れの千歳にて(2005.07.09)
- 旅行最終日の朝(2005.07.09)
- 札幌の喫茶と酒めぐり(2005.07.08)
- 車は避けます…(2005.07.08)
コメント