« 旅行最終日の朝 | トップページ | 追加のおみやげ »

2005.07.09

夕暮れの千歳にて

ふう…とうとう帰路です。

今、新千歳空港のレストランでビールを飲みながら、暮れ行く空の下の滑走路と飛行機を眺めています。
私の乗る飛行機は午後8時半のJAL1036便。まだ時間が有るので、今日の行動をまとめておきますか…。
(ちなみに、すすきのでのジンギスカンの食べ過ぎにより、お腹の余裕はもうビール一杯が限度です^_^;)

あらかじめ話に聞いていた、札幌でのジンギスカンの美味い店というのは「だるま」という所です。そこで、今朝のモス無線LANで調べてみたのですが、開店は午後5時…。あ、昼食にしようと思ってたけど無理か…(汗)。
そこで、ジンギスカンは夕食にすることにして、昼食には、札幌駅北口のメイド喫茶(というかミルクホール)「マーメイド」の新メニュー「エゾシカハンバーグランチ」を食べることにしました。

緑モスの看板をバックに市電の写真を何枚も撮った後、大通からすすきのまで市電に乗ってのんびりと過ごし、そして札幌駅前へと向かいました。
「マーメイド」で頼んだエゾシカハンバーグ…、「肉のクセはほとんどない」とのことでしたが、それでも若干の違和感はありました。ハンバーグの上にシソの葉が載り、その上に大根おろしの和風ソースがかかっています…。まあ、まずまずの味ではありました。
ランチのオプションとして付けられるミニパフェ、これはなかなか美味しかったです。

「マーメイド」の次は、すすきのに移動し、街並みをぶらぶらと歩きながら(…というか、客引きを避けながら)、午後2時まで過ごしました。この段階で、「だるま」の本店と支店がどこにあるか、場所の見当をつけておきます。
午後2時、すすきのの北の外れにある、ロミジュリこと「ロミオ+ジュリエッタ」へ。まずはコーヒー、そしてカクテルを一杯。わずかに酔いながら、メイドさんや隣の常連さんと会話して過ごします。

午後4時半、メイドさんに見送られながらロミジュリをあとにしました。
で、「だるま」本店へ向かうと、既に数人の列が出来ています。列に加わってしばらく待機。そして夕方5時、店の中へ第一陣として通されました。
…正直、「だるま」のジンギスカンは実に美味かったです。
ただし、この店はカウンターのみ。10人ばかりの客がカウンターを取り囲んで、ひたすらジンギスカン鍋で肉と野菜を焼いて食べ続けている姿は、雰囲気的には「吉野家の殺伐さ」に通じるものがありました。
実際、外では順番待ちの列が待っています。私も二人前を早々と食べ終え、そして食休みもそこそこに店を出ました。その間、30分足らずだったでしょうか。

地下鉄で札幌駅に戻ったのは午後6時前でした。
天気は晴れ。空気は涼しくて爽やか。このまましばらく札幌駅前で休憩したい気分でしたが、さすがにそろそろ帰途につくことにしましょう…。
快速エアポートで新千歳空港に着き、搭乗手続きと荷物預けを行なって…。そして、ビールを飲んでいるというわけです。

おみやげの買い忘れはないかな……?
ま、あまり気にしても仕方ないか。買い忘れたならまたメイド喫茶巡りに札幌へ来ればいいだけの事だし。(←メイド喫茶趣味破産への道をまっしぐらかも^_^;)

| |

« 旅行最終日の朝 | トップページ | 追加のおみやげ »

メイド・コスプレ店巡り(-2005)」カテゴリの記事

臨】[2005年7月]微妙に(略)愛知万博見物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕暮れの千歳にて:

« 旅行最終日の朝 | トップページ | 追加のおみやげ »