新年登場の菜っ葉ちゃん
あちこちのIT系ニュースサイトを今日チェックしていて、私がいちばん興奮してしまったニュースは、やっぱり、インプレスのPC Watchで笠原さんが書いていた「Centrino Duo」の発表でしょうか…。
Intel、「Centrino Duo」を1月5日に発表へ
~大幅に消費電力が下がるNapaプラットフォーム
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1128/ubiq132.htm
インテルがコードネーム「Yonah」として開発していた、モバイル用の新CPU。そしてそれと共に、次世代Centrinoとして開発されていたプラットフォーム「Napa」。
それがとうとう、来年の1月5日に正式発表されるというのです。おお、新年早々の新製品発表…何とも楽しみです。
新プラットフォームの「Napa」は、現行の「Sonoma」よりも、消費電力がかなり少なくなっているそうで…。これも、私が楽しみにしている理由の一つだったりします。
「Centrino Duo」を積んだ実際の製品が、この日に同時発表・同時発売となるのかどうかは分かりません。でも、もしそうなったら、場合によっては即刻買ってしまいそうです。
現在私が使っているノートPC(MURAMASA)にも、もう随分と愛着はありますが、それでも、さすがに各部がヘタってきているのです。
それに…ここしばらく、私を「欲しい欲しい病」に陥らせるような(^_^;)、そんな面白くて魅力的なIT機器が、なかなか少ないような気がするので(苦笑)。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事
- NUC整備が概ね完了(2025.04.10)
- 新しいパソコンを買ってきました(2025.04.09)
- そろそろパソコン買い換えか…(2025.04.03)
- 懐かしのロードランナー(2024.12.12)
- 最近ちょっとギガ不足(2024.11.27)
コメント