村正を操るクイズ娘たち
コスプレ系の店巡り趣味、昨日は池袋、今日は中野…。
職場の仕事納めを本日迎えた私は、夜解放されたあと、職場を後に中野へと向かい、友人T氏(先日、臼田のアンテナまで一緒にドライブした友人です)と待ち合わせました。
最初に行った店は、中野ブロードウェイ3階にある「CANDY MAID Cafe」でした。
今日はメイド姿ではなくコスプレデー。WRさん3人は、何だか黒い魔法使いみたいなコスチュームでした。何のコスだか尋ねてみると「クイズマジックアカデミー」とのこと…。このゲームは何回か見たことはありますが、このコスチュームには見覚えがあるような無いような…。
この店で「ロコモコ」を食べると、必ず一枚「撮影券」がついてきます。
二人でロコモコを食べましたが、T氏は「撮影券は要らない」とのことなので、ありがたく頂いてしまいました。…そしてさらに、午後9時に突発で開催された籤引き大会で、撮影券をもう一枚入手。結局、私の手の中には撮影券が3枚…今日のWRさんの人数と同じになりました。
さて、どんなポーズで撮影をお願いしようかな…。
クイズの娘さんのコスプレですので、ちょっと知的…というか魔女的というか、そんな雰囲気が漂っています。これは、ノートパソコンを構える姿が似合うかも…。
そこで、わが愛機のノート(シャープ村正)を取り出して、空いている机の上に広げました。パソコンの前に向かうポーズをとってもらった…というわけです。
結局無事に、3人の写真をデジカメに収めることができました。うむ、結構3人とも「村正」が似合っているような感じがします。
私と友人T氏は「CANDY MAID Cafe」を出て中野ブロードウェイをあとにしました。
まだ帰るには時間の余裕があったので、中野駅南口の「Bar Eden」にて、軽く飲みなおして雑談。そして中野駅に戻って、それぞれ帰途についたというわけです…。
あ、私はおととい昨日の流れからいけば、今日はモスに寄って、期間限定のフォカッチャの3種類目を試食しないといけないのかな…(苦笑)。
さすがに今夜は、ロコモコで満腹になってしまったので、モス新製品試食は休みにしておきます。(@_@)
| 固定リンク | 0
「メイド・コスプレ店巡り(-2005)」カテゴリの記事
- 旅の終わりは慣れた呑み処(2006.01.22)
- ファンシード閉店の日(2006.01.22)
- 快晴の新潟に到着(2006.01.22)
- ヲタンコナス部復活~(2006.01.16)
- メイドさんの立体写真(2006.01.08)
コメント