アンテナの絵のオムライス
昼前に臼田の観測所をあとにした私たちは、韮崎へと向かう国道を南へと走っていきました。
途中、清里のあたりで雪が激しくなり「こりゃチェーンが無いと走れないな…」。そこで一時間近くかけて、雪まみれになりながらチェーン装着です。何とも大変でした…(涙)。
それでも、無事に韮崎へと降りてくることができました。韮崎は小雪ですが、もうチェーンは要らない状態でした。
夕方になりつつある雨の国道を甲府へと向かい、今日のもうひとつの目的地、甲府のメイド喫茶「Andoll」へと到着しました。
ドアの呼び鈴を押すと、メイドさんが出てきて「お帰りなさいませ」。そして、小さな店の中へと通されました。
今日の臼田ドライブのことをメイドさんに話したりして過ごします…。
で、私は、この店で久々に、「オムライス」(メイド喫茶用語で言うところの「萌え萌えオムライス」です)を頼みたくなりました。
待つうちにオムライスが出来上がってきました。「何を描きましょうか?」
私は、おもむろにカバンから臼田観測所のパンフレットを取り出しました。そして、その写真を見せて「アンテナの絵」をお願いしてしまいました。
かなり難しい注文ではありましたが…。それでも、しっかりとケチャップでパラボラアンテナを描いてくださったメイドの「蜜」さん。感謝感激です。
許可をいただいて、上の写真を撮影しました。もしかすると、今回のドライブの一番の思い出かも…。
| 固定リンク | 0
「メイド・コスプレ店巡り(-2005)」カテゴリの記事
- 旅の終わりは慣れた呑み処(2006.01.22)
- ファンシード閉店の日(2006.01.22)
- 快晴の新潟に到着(2006.01.22)
- ヲタンコナス部復活~(2006.01.16)
- メイドさんの立体写真(2006.01.08)
コメント