« お昼寝気分は抹茶のケーキ | トップページ | 寝正月の合間に愛機の整備 »

2005.12.31

今年の夢納め

 年の初めに見る夢が「初夢」なら、年の終わりに見る夢は何と言うのでしょう?
 終わり夢…とか、夢納めとか言うのでしょうか?はてなあたりで質問してみれば直ぐに答えが分かるのかも知れませんが、とりあえず面倒なので「夢納め」ということにしておきます。
 というのも、今朝、目覚める直前の夢が…、

 街角の薬屋に入った。「綿棒を買わなきゃ」と呟きながら綿棒の陳列棚へ。
 色んな種類の綿棒が並んでいて、ちょっと迷ったものの、結局パッケージが一番立派そうな品物を手にして、レジカウンターへと向かった。
 レジでは、黒いメイド服を着た女性の店員が立っていた。年恰好は私と同じくらいか。
 私は思わず「ああ、このお店って、メイド薬屋さんだったんですね…」

 ここで目が覚めてしまったので、残念ながら、「お大事にしてください御主人様」と送り出されることはありませんでした。(まあ、綿棒を買っただけで「お大事に」という薬屋さんは無いとは思いますが)

 目覚めた後慌てて、この「夢納め」をどう夢診断すればよいかと考えたのですが、どうみても結論は

「私の今年は『メイドさん萌え~』の一年だった」

です。本当にありがとうございました>本ブログをご愛読の皆様。

 さて、今年もあと残すところ半日を切りました。
 今度の年越しはどこで過ごそうか、3箇所の候補を考えているのですが、気まぐれな私は未だ決めていません。

1.池袋の「まほろば亭
2.東銀座の「LittleMSN
3.戸塚の「FancyCat

 まあ、いずれにしても、カウントダウンイベントは夜からなので…。夕方までは「ごく普通のメイド喫茶」でコーヒーでも飲んでいたいところです。
 というわけで、そろそろお出掛け支度を始めようかと思います。

| |

« お昼寝気分は抹茶のケーキ | トップページ | 寝正月の合間に愛機の整備 »

微妙に(略)夢の記録」カテゴリの記事

メイド・コスプレ店巡り(-2005)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の夢納め:

« お昼寝気分は抹茶のケーキ | トップページ | 寝正月の合間に愛機の整備 »