« 久々の麻雀で頭をほぐす | トップページ | 航空輸送適合品 »

2006.03.10

連日更新が遂に中断

 私がこのブログを開設した2004年8月29日以来、ずっと毎日、ブログ更新を欠かさず続けてきたのですが…その自己記録が昨日、とうとう途切れてしまいました。
 連日投稿を永遠に続けられるわけでもなく、いずれは途切れる日が来るだろうと思っていましたが…やはり無念という気持ちです。

(昨日の記事「久々の麻雀で頭をほぐす」は、日付は3月9日になっているものの、実際にはほんの先ほどアップロードしたものです)

 ブログ更新を途切れさせてしまう原因として、私が以前から思い浮かべていたものとしては、「重病で入院」とか「海外旅行でネット接続不可」とか「ココログのシステムトラブル」とかを考えていたものですが…。
 結局、この中で最後にあげた「システムトラブル」が結末でした。
 9日の朝から始まったメンテナンスが午後9時まで延長になり、それが終わった直後に接続困難な状態になり…結局、復旧は今日の午後になったという、かなり長時間のトラブルでしたね…。

 昨日は、記事に書いたとおり、コスプレ雀荘「LittleMSN」に久々に行ったものでした。
 その帰り道、東銀座から都営浅草線の電車に乗り、空いた車内でノートPCを広げて下書き文章をこしらえ、さらに携帯カメラの画像をPCに取り込んでサイズ変更も行ないました。
 そして泉岳寺の駅で下車し、ホームのベンチに座り、駅構内の無線LAN(HotSpot)で記事をアップロードしようとしたのですが…。PCは無線LANに正常に繋がったのに、ココログのログイン画面が開きませんでした。
 仕方無しに、ともかく品川で乗換えて帰宅。夜11時半頃だったでしょうか。「早く復旧してよ~」と思いながら自室のネット環境でココログへの接続を試みたのですが、やはり駄目。そうこうしているうちに、結局、日付は午前0時をまわってしまいました。

 朝起きてみてもまだ復旧せず。
 昼休みに試してみてもまだ復旧せず。
 そして、夕方になってやっと復旧したというわけです。

 まあ、コンピュータシステムというのは、こういう事態も時には起こりえるものですし、私個人としてはNIFTYを恨んではいません。が…それでも何だか、やれやれという感じでした。

 でも、残念な一方で「肩の荷が下りた~」という気持ちになったのも事実だったりします。
 一年半ものあいだ、毎日投稿の記録を伸ばし続けて来た…この状態というのは、私にとってはかなり「重い」ものでした。
 実際、この「記録を途切れさせたくない」という気持ちが、私が海外旅行を敬遠してきた理由のひとつなのです。日本国内なら大体の場所でネット環境を確保する自信はありますが、海外ではさすがに自信がありません。…そのため、先日「メイド喫茶が韓国のソウルにも出来たんだって」と聞いたとき、私は真っ先に「ソウルなら日帰り可能かも」と考えてしまったり…(苦笑)。

 ともあれ、「リアル日付基準での」連日更新の記録は途切れてしまいましたが、それでも「記事日付基準での」連日更新は今も続いていますし、これからも可能な限り続けていきたいと思っています。

| |

« 久々の麻雀で頭をほぐす | トップページ | 航空輸送適合品 »

微妙に(略)日記帳」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連日更新が遂に中断:

« 久々の麻雀で頭をほぐす | トップページ | 航空輸送適合品 »