« ポートラムざんまい | トップページ | 滑川のホテルに到着 »

2006.05.01

富山のメイド喫茶「メイフェア」感想

 「メイフェア」が入っている「CICビル」は、ちょっと大きめのショッピングセンター兼公共施設という感じの場所でした。その4階、どう見ても普通のデパートの食堂街みたいなフロアを歩いていくと…サイゼリヤの通路向かいに確かにメイフェアがありました。
 いろいろとメイド喫茶巡りはしましたが、このような場所にある店は初めてです。しかし、入っていくと本当に「お帰りなさいませ」…。本当にメイド喫茶でした。

 カウンター席に座りました。カウンターといっても向かいにキッチンがあるというタイプではなく、座ると目の前に壁があるというタイプのものです。壁には(常連さんが描いたのかな?…と思しき)メイドさんの似顔絵が何枚も並んでいます。
 さらに、座席と等間隔でコンセントが並んでいました。店内には無料無線LANも設置されています。電波感度は良好でした。

 この時間は、メイドさんはふたり。どちらも明るく楽しいメイドさんでした。

 店内の雰囲気は、木の内装やテーブルが目立っていて…ちょっと「馬車道」を連想しました。メニューは比較的一般的…もちろんというべきか、お絵かきオムライスもちゃんとあります。
 私はオムライスを注文し、メイドさんに「ポートラム描いて~(^_^;)」と無理を頼んでしまいました。
 オムライスの写真を撮る許可をいただいたので、出来上がったポートラムオムライスを撮ってみました。…「ポートラムでメイフェアに」というわけです(^^♪。

Tram_omu

| |

« ポートラムざんまい | トップページ | 滑川のホテルに到着 »

メイド・コスプレ店巡り2006」カテゴリの記事

臨】[2006年GW]微妙に(略)富山旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富山のメイド喫茶「メイフェア」感想:

« ポートラムざんまい | トップページ | 滑川のホテルに到着 »