富山出発前のひととき
今、富山のメイド喫茶「メイフェア」にて、無線LANにて記事を書いています。
昨日に続いて二回目の「帰宅」。今朝は未だ朝食をとっていないので、「萌えまんま」(かに雑炊…なぜ萌えなのかは謎^^;)を注文しました。
今朝は朝寝坊…8時半ぐらいまで滑川のホテルのベッドで寝ていました。
本当は、今朝は富山に寄ることなく、滑川から北陸本線とほくほく線で十日町、そして飯山線の旅という予定にしていたのですが…。やはり、ほたるいか観光船中止のためか、何だか物足りないような気になり、いったん富山に戻ってみることにしました。
で、チェックアウト時刻ぎりぎりにホテルを出たあと、富山地方鉄道の急行電車(京阪テレビカーのお古。ただしテレビは既に無し…)で富山へ。そして富山駅前のCICビルにて、海産物の土産物の衝動買いを繰り返し(苦笑)、そして同じビルの4階にある「メイフェア」に来たというわけです。
今日の天気は相変わらずの雨。でも、昨日より気温が低く、過ごしやすいです。
今日は午後には長野県に入り、夕方4時半に上田で待ち合わせという約束があるので、富山12時35分発の「はくたか」の指定席を確保してあります。
その時刻が近付くまで、ここ「メイフェア」で、のんびりしていようかと思います。
あ…いま通りかかったメイドさん、昨日話した人だけど、私の顔を覚えていてくれた…ちょっと嬉しいかも…(照)。
追記
そのメイドさんとは、結局、店内のプリクラで一緒に写真を撮ってしまいました。
「本当は今日は出勤予定ではなかったけど、急遽…」とのことだったので、「あ、うちも本当は来る予定なかったんだけど…ナカーマ(^^ゞ」というわけで、『ナカーマ』のAAのポーズをとって…。
| 固定リンク | 0
「メイド・コスプレ店巡り2006」カテゴリの記事
「臨】[2006年GW]微妙に(略)富山旅行」カテゴリの記事
- 旅の思い出の落穂拾い(メイド喫茶編)(2006.05.06)
- 旅の思い出の落穂拾い(乗り物編)(2006.05.06)
- 「とれねこ」の可愛さ評価(2006.05.03)
- 上田城にて立体写真撮影(2006.05.03)
- 上田に一泊(2006.05.02)
コメント