両手でマウス
去年10月の記事で、タイトーから「両利きのススメ」というゲームソフト(ニンテンドーDS用)の話について書きましたが、その後、まだ今に至っても発売された様子がありません。タイトーのサイトで調べても、発売予定の情報すら見当たりませんし…。
何らかの理由で発売開始が延びているのか、それとも中止になってしまったのか…いずれにしても、少し残念な状態ではあります。
さて、今日、インプレスの「AKIBA PC Hotline!」サイトを眺めていたら、ちょっと気になる新商品が紹介されていました。
ボタンだけの左手用マウス発売、押下圧調整可能
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070210/etc_ergo.html
要するに、左手にこの「ボタン機能だけのマウス」、右手に普通のマウスを持って、ボタン操作とカーソル移動を左右の手で分担させるというわけです。
形状は左手用になっているようなので、どちらかといえば右利き向きの商品でしょうか。それでも、マウス操作を両手で行うという発想には、少し興味をひかれました。
もっと使い方の工夫を考えてみると…このマウスを足元に置けば「足クリック」も可能ですね。(使いやすいかどうかはともかく)
ともかく、なかなか面白そうな商品だと感じたので、「これは早速、秋葉原に立ち寄って買うかな」と思ってしまったのですが…。
肝心の価格を見ると、12390円…ううむ、クリック機能部分だけの製品にしては、ちょっと高すぎるような気が…。結局、今週はちょっと、これを入手するのは保留です。
しばらく様子をみて、本当に使いやすそうなら(あるいは値下げするようなら)再検討するかも知れません。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事
- NUC整備が概ね完了(2025.04.10)
- 新しいパソコンを買ってきました(2025.04.09)
- そろそろパソコン買い換えか…(2025.04.03)
- 懐かしのロードランナー(2024.12.12)
- 最近ちょっとギガ不足(2024.11.27)
「微妙に(略)両利き練習」カテゴリの記事
- 左手には揚げワンタン(2018.10.09)
- 右手の親指の付け根が痛い(2018.10.06)
- 右手首が痛い(2011.03.29)
- 右手が脱力(2009.12.02)
- 両利き練習3年半の結果(2009.09.15)
コメント