« 今回の旅の立体写真(信州編) | トップページ | 今回の旅の立体写真(DMV編) »

2007.08.19

今回の旅の立体写真(釧網本線編)

 私の夏休みも今日で終わり。明日から出勤です。
 そのせいか、今夜はついつい飲みすぎてしまいました。ふぅ。明日には多分響かないだろうと思いますが、それでも妙に喉が渇くものです。
 ちなみに、私は今回の夏コミには全然足を運びませんでした。さすがに、この暑い中であの会場に向かうのは…。次回の冬コミこそはと思うのですが、さてどうなることでしょうか。

 そんなわけで、今日も立体写真を何枚か編集しましたので掲載します。今回は「釧網本線の旅」。夜行特急まりもで釧路に着いてから、北浜へと向かう際の写真です。

LRL配置(左二枚で平行法、右二枚で交差法)。クリックで拡大します

0815_marimo_kushiro_lrl

 まりも号で釧路に到着。このキハ183もそろそろ老兵、今後が少し気になります。それにしても、この朝は雲ひとつ無い快晴でした。

0815_kiha54_toro_lrl

 塘路駅で撮った釧網本線のキハ54の写真です。ちょっと下の角度から撮ったためか、何となく気高い表情になったような感じがします。

0815_tunnel_lrl

 川湯温泉~緑間の峠のトンネル、その手前で撮った写真です。

0815_dmv_kitahama_lrl

 北浜駅で休憩中にやってきた、DMV2号の写真です。
 このあと私は浜小清水駅へと戻り、DMV3号の乗車体験をしたわけですが…DMVの写真はなにしろ随分と沢山撮ったので、編集と掲載は明日にしたいと思います。すみません。

| |

« 今回の旅の立体写真(信州編) | トップページ | 今回の旅の立体写真(DMV編) »

微妙に(略)立体写真趣味」カテゴリの記事

臨】[2007年8月]微妙に(略)北海道の楽しみ方」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今回の旅の立体写真(釧網本線編):

« 今回の旅の立体写真(信州編) | トップページ | 今回の旅の立体写真(DMV編) »