« 朝から電気バケツで洗濯 | トップページ | さて、明日の体重計は…? »

2007.10.03

グランダ・アヴェントゥーロ

 今日は久しぶりに、仕事帰りに横浜で、自分が所属しているエスペラントクラブの会合に出席してみました。
 随分と長いこと、エスペラント語の学習や実践から遠ざかっていたもので…。どう言われることかと少し心配でしたが、幸い歓迎してもらえました。
 ただし、「少し太ったね」と言われてしまいましたが…ええ、事実ですからやむを得ません。(苦笑)

 今夜は4人だけの小規模な会合でした。色々な本を持ち寄って、エス語の学習方法を今後どう工夫していくか…などを話し合ったものです。
 私にとっては、久々にこの言語に触れて、再び感覚を取り戻す機会になったかなと思います。

 さて、会合は夜8時に一旦終わり、それでは軽く飲みに行こうということになりました。私は今週は禁酒中ですが、まあソフトドリンクだけなら良いでしょう。

 そこで、ちょっと提案してみました。

「私が行きつけにしている店があるんですが、いかがですか? 駅から少し遠いんですけど」
「うん。たまにはそれもいいね。そこにしてみよう」
「それではご案内します。岡野町のほう、東急ハンズの向こうです」
「どんなお店?」
メイド喫茶です」
「……」
「あ、いや大丈夫です。ごく普通の店ですから」

 そこで、私が先導して岡野町を目指し、「Honey Honey」へと向かいました。
 メンバーは男2人と女2人。私がダントツで最年少です。私以外はもちろん、メイド喫茶なんて初めてという方ばかりです。

 楽しく飲んで(私はちゃんと酒抜きで)、色々食べて雑談して、メイドさんにはエスペラント語のことを紹介。テーブルに来た平沢代表にも、うちの会のことを紹介して…。
 そんなわけで、大先輩方3名にも「Honey Honey」は概ね好評でした。「案外普通の店だったね」…ええ、基本的にはメイド喫茶というのは、そこまで色物ではありませんから…。
 一番の先輩の女性は「わたしがメイド喫茶に行くなんて、本当にgranda aventuroだったわよ」という感想も…。
 ええ、私にとっても、エスペラントの知り合いの皆さんを今夜「Honey Honey」に案内するのは、かなりのgranda aventuroでした。成功裏に終わってよかったです。

 《granda aventuro(グランダ・アヴェントゥーロ)は、大冒険という意味です》

| |

« 朝から電気バケツで洗濯 | トップページ | さて、明日の体重計は…? »

微妙に(略)エス語使い」カテゴリの記事

メイド・コスプレ店巡り2007」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グランダ・アヴェントゥーロ:

« 朝から電気バケツで洗濯 | トップページ | さて、明日の体重計は…? »