« 今回の旅の立体写真~乗り物編 | トップページ | 正月旅行のネタは…? »

2007.12.26

和歌山の手造りメイドカフェ

 さてと、今回のメイドカフェ巡りの旅の思い出…というより、私にとって今年の一番の思い出となった「和歌山メイドカフェ Pure Sweet」のことについて、まとめの文章を書かなければなりますまい。
 その前に、まず最初に、メイドさんの立体写真をこちらに載せてみたいと思います。この写真は店で撮ったものではなく、翌日の「CandyPop」主催のコスプレイベントで撮影したものです。(掲載許可をいただき、ありがとうございました(^^ゞ)
 (平行法です。クリックで拡大します)

1224_puresweetmaid_s_lsize

 最初の開店日は8月でした。あの残暑厳しい日曜に初めて「帰宅」です。そして、それ以来、結局今年は4回も足を運んでしまいました。
 この「Pure Sweet」は月一回の開催。今年の5回のうち、11月だけは残念ながら行けなかったものの、それでも8割の帰宅率となったわけです。ええ、自分でも「どうしてこんなに通ってしまったんだろう」と、ちょっと不思議になるような気持ちです。

 好きという感情に明快な理由は無いものですし、なぜ「Pure Sweet」をそこまで気に入ってしまったのか考察するのは野暮だとは分かっていますが、それでも、何となく色々と考えてみたくなるものです。
 この「和歌山のメイドカフェ」のことを初めて知ったのは、全国ニュースになったのを見たとき…「和歌山県民文化会館の喫茶店で一日限定のメイドカフェをやる」という計画に対して、県が待ったをかけたというニュースでした。(もしかすると、メイドカフェ関係のニュースとしては、今年の10大ニュースのひとつとして、思いっきり上位に掲げられるような話題だったかも知れません)
 で、好奇心に駆られて試しに和歌山まで足を延ばしてみた…というのが、私の「Pure Sweet」の初帰宅でした。
 でも、この店が何となく気に入ってしまって…結局は、今回は北海道旅行を途中で切り上げてまで、和歌山に来てしまったというわけです。

 理由の一つ目…それは、やっぱり野次馬根性だったのかも知れません。全国ニュースにまでなった、お騒がせメイドカフェが、果たしてどんな変遷をたどるのだろうと…そういう好奇心でした。
 そんな私にとっても嬉しいことに、12月の開店日も(特に夕方には)大賑わいでした。それに、このときに正式発表されたのですが、1月からはJR和歌山駅前に姉妹店(それも常設店)がオープンするとのこと。おお、とうとう次の段階に…と、随分期待してしまっています。

 二つ目の理由は…このPure Sweetという店が、ある意味「手造りのメイドカフェ」という雰囲気を強く漂わせているからだろうなと思います。
 月一回の日曜日にだけ開催。主催は和歌山のコスプレイベント団体。
 そんな状況ゆえの「本番に向けて準備と気持ちを集中する」という真剣さ。これが、並の常設店舗には真似できないような迫力を生む理由…なのかなと思うのです。

 そして、私にとってのもう一つの理由は…
 和歌山という街がどんな所なのか、再認識させてくれたことだったような気がします。

 昔からの鉄道オタクとして、和歌山には既に何回も来たことがありますが、今までは、普通の地方都市だなという感想しか持っていませんでした。
 でも、全国の色々な街と同じように、この和歌山という街にも数多くの同人・コスプレ・メイド好きの人たちが活動しているんだということ。そして、この「Pure Sweet」も、そんな人たちに愛されて毎月続いてきたんだなということが、何だか伝わってきたような気がするのです。

 24日は、和歌山電鐵の貴志駅で駅長の三毛猫「たま」と対面した後、和歌山に昼過ぎに戻りました。そして、県民文化会館の「CandyPop」のコスプレイベントに立ち寄ってみたものです。
 参加者はそれほど多くなく、しかも殆どは若いレイヤーさん達で、純粋なカメコっぽい人はあまり居ませんでした。ちょっと自分は場違いな存在かも…m(__)m。
 でも、そう思いつつ、それでも立体カメラを出して何枚も写真を撮ってみたものです。

(すみません…連絡先を交換するのを忘れた方が多数いらっしゃいまして…(汗)。もし、このブログをご覧の方がいらっしゃいましたら、メールを頂ければ写真をお送りします)

| |

« 今回の旅の立体写真~乗り物編 | トップページ | 正月旅行のネタは…? »

メイド・コスプレ店巡り2007」カテゴリの記事

臨】[2007年12月]微妙に(略)飛行機&メイド喫茶巡り旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和歌山の手造りメイドカフェ:

« 今回の旅の立体写真~乗り物編 | トップページ | 正月旅行のネタは…? »