今年は桜はちょっと勘弁(世界樹の迷宮IIネタ…ややネタバレ注意)
今日はココログのサーバメンテナンスの日だったなぁ…昼休みのうちに記事を書いてしまうか…。
そう思いながら、自分のノートPCを取り出してココログの管理ページにログインしてみたら、「トラックバック野郎」の今週のお題の案内が出ていることに気付きました。
この「トラックバック野郎」、ココログの古くからのコンテンツではありますが、普段はあまり目を留めていません。しかし、今回の題名が…「今年の桜はどこで見る?」だったもので、今日はついつい反応してしまいます。
ええ、結論から書くと…
「桜の景色はもう勘弁m(__)m、特に枝垂桜は見飽きた上に悪夢が…(泣)」
すみません。もし今回の「トラックバック野郎」記事からいらっしゃった方には、ちょっと場違いな意見になってしまいますが…。それでもやはり、既に桜満開の景色は見飽きました。
(以下、「世界樹の迷宮II」をプレイ中の方はネタバレ注意です)
私の現在の到達階は、第四階層…19階です。
パーティもそれなりに強くなりましたが、出てくる敵キャラも強く、しかも結構色々と仕掛けも増えてきていまして…面白いことは確かですが、全滅を喰らってセーブ時点からやり直すことも増えてきました。
それで、この第四階層の景色が…満開の枝垂桜なのです。
BGMも優雅で聞き飽きませんし、何とも癒される情景が展開されているのですが…その長閑さとは裏腹に難しさが増しているわけです。
ええ、とりあえず桜はもういいです。大体、桜の下で花見なんかしようものなら、どんなモンスターが…いや、枝から虫でも降ってくるかと連想して怖くなってしまいますから。(爆)
さて、第五階層はどんな光景が展開されていることやら…とりあえず、「世界樹の迷宮」関連サイトを見る際は、ネタバレに注意しながら進んでいるところです。
| 固定リンク | 0
「臨】[2007年2月-]微妙に(略)迷宮冒険」カテゴリの記事
- 一番好きな迷宮(2018.09.25)
- 思い出回顧の迷宮(2018.09.13)
- 世界樹の迷宮V、やってます(2016.08.08)
- 醤油マヨ七味付きのスルメのような…(2014.12.24)
- 桜吹雪の中へ(2014.12.06)
コメント