幻想の樹海にて双眼銃の扱いに難儀する
さてと、もう既に2日が経過してしまいましたが、3月30日に大田区産業プラザで開催された、世界樹の迷宮オンリーイベント「幻想の樹海II」に参加した感想などを、軽く書いてみたいと思います。
まず、第一印象を一言で述べるとしたら、「おお、冒険仲間がこんなに沢山…(*^_^*)」となるでしょうか。
この「世界樹の迷宮」というゲーム…決して無名の存在ではないものの、「超有名で誰も彼も普通はプレイ経験がある」というには程遠いタイトルです。なにしろゲームシステム自体が、ある意味マニア受けしそうな代物ですし…。
実際、私の周囲では「世界樹の迷宮の探検をやってるよ~」という人には、まだ殆どお目にかかったことがありません。
それに、このゲームは…ゲーム世界の中でこそ5人のパーティで行動しますが…基本的には、プレイヤーひとりで延々と迷宮に挑み続けるという、ある意味孤独なゲームです。無線LANによる対戦もありませんし、そもそも対戦が似合うゲームだとも思えません。
そんな背景があったからこそ、「世界樹の迷宮」ファンが数多く集う今回のイベントで、何だか安心感すら感じてしまったのでしょう。
| 固定リンク | 0
「臨】[2007年2月-]微妙に(略)迷宮冒険」カテゴリの記事
- 一番好きな迷宮(2018.09.25)
- 思い出回顧の迷宮(2018.09.13)
- 世界樹の迷宮V、やってます(2016.08.08)
- 醤油マヨ七味付きのスルメのような…(2014.12.24)
- 桜吹雪の中へ(2014.12.06)
「微妙に(略)立体写真趣味-COS」カテゴリの記事
- 湯島のメイドさんの立体写真(2024.04.15)
- メイドさんの立体写真(メイスペにて)(2022.04.02)
- 10分個人撮影会に行ってきました(2021.11.07)
- 立体カメラで撮影会へ(マシュマロ撮影会)(2020.10.04)
- 今日は立体写真の編集作業を…(2020.09.26)
コメント