竜が粘る、電車は行く
携帯電話用(iアプリ)のダンジョンRPG「世界樹の迷宮モバイル」について、私が「懐かしき迷宮への出発」という題名で記事を書いたのは、9月12日のことでした。
それ以来、このブログで取り上げたことは一度もありませんでしたが…別に飽きて放り出したわけではなく、地道に続けております。既に28階まで足を踏み入れていますが、この冒険を終わらせるには、まだもう少しかかりそうです。
プレイしている場所は、主に行き帰りの電車内ですが…今朝はちょっとばかり「ふう、ぎりぎりだったなあ」と冷や汗ものの体験をしてしまいました。
といっても、モンスターとの戦闘でパーティ全滅寸前という話ではありません(これは既に何回か経験してますし)。
この「世界樹の迷宮モバイル」、ダンジョン探索中はいつでもゲーム中断が可能なのですが、モンスターとの戦闘中には中断が出来ない仕様になっていまして…それを知りつつ、つい今朝は、未達成クエストの達成条件となっている強いモンスターに挑んでしまったのです。
電車は上りの東海道線。私が降りる駅は品川です。
《横浜出発》 車内が少し空いて、ドア際に立つことができたので、携帯を手にとって「世界樹の迷宮」起動
《東神奈川付近通過》 装備を確認して迷宮へ進入。ここからお目当てのモンスターの居場所までが長いんだよなあ…
《川崎到着》 ようやく、目標のモンスターがいる部屋まで到達。電車のほうは乗客の乗り降りが多いので、携帯を一旦ポケットにしまって、発車するまでちょっと待機。
《川崎出発》 携帯を開いてプレイ再開。装備とパーティの状態を確認の上、画面上で黒く浮かぶボス級キャラへと突っ込む
《多摩川の鉄橋》 戦闘開始~~。我がパーティの防御力は十分で、まず全滅の恐れは無さそう。でも…こいつのHPは半端なく多いなあ。
《蒲田付近通過》 まだHPを2割ぐらいしか削れてない…品川までに倒せるかどうか不安になってきた。
《大森付近通過》 やっとHPを半分削れたけど、こいつ、そろそろ術式攻撃が増えてきたな…注意しないと。
《山手線車庫の横を通過》 あと2割近くHPが残ってる…もう一息で倒せそうだけど、品川はもうすぐだな…
《御殿山付近》 あと1ターンで倒せれば、品川に着くまでに間に合いそうだな…
《品川駅場内進入》 よっしゃ、倒せた~! 糸を使って急いで街に戻って、宿屋に入ってセーブを選んで…
《品川到着》 アプリを終了して、携帯を閉じてポケットに入れるのと同時にドアが開いた~。(ほっ)
こんな具合でした。
電車を降りたら携帯をいじる暇も無く、職場まで急ぎ足、まっしぐらです。ふう、せわしないというか何と言うか。
クエスト条件を達成したら、街でバーに入って報告しないと終了にならないのですが、それは結局昼休みまでお預けでした。
| 固定リンク | 0
「臨】[2007年2月-]微妙に(略)迷宮冒険」カテゴリの記事
- 一番好きな迷宮(2018.09.25)
- 思い出回顧の迷宮(2018.09.13)
- 世界樹の迷宮V、やってます(2016.08.08)
- 醤油マヨ七味付きのスルメのような…(2014.12.24)
- 桜吹雪の中へ(2014.12.06)
コメント
世界樹Ⅲが来年の3/4に発売されるそうです。
見ず知らずの通りすがりですが、同好の士とこの喜びを分かちあいたくて誠にお節介ながらコメントさせていただきました。
失礼しました。
投稿: 通りすがり | 2009.12.10 03:01
おお、世界樹IIIですか!(^_^)/
情報どうもありがとうございます。発売が楽しみです。
投稿: 納ちゃん | 2009.12.10 22:51