ポータブルWi-Fi開封
あーあー、ただいまバッファローのポータブルWi-Fiで通信中~。えー、本日は晴天なり。
…何だか、新しい通信アイテムを手に入れるたびに、この書き出しで記事を書いているような気がします(苦笑)。でも、新製品を買ってブログへの書き込みを試そうとするなら、やっぱり気分的に「本日は晴天なり~」と書きたくなってしまいますので…。
昨日の記事に書いたとおり、「フラゲならぬフラペ」してしまい、店に取り置きとなってしまった、このバッファローのポータブルWi-Fi。
結局、今日はちょっと残業が長引いてしまい、店に辿り着いたのは閉店10分前でした。ふう。でも無事に間に合って、品物の入手に成功したので満足です。
さっそく開けてみて、USBケーブルでノートPCに繋いでセッティング開始です。
USBに繋いだのは充電目的のつもりでしたが、「あれ、USBメモリとして認識した。ここにドライバの類が入ってるのかな」…というわけで、付属ソフトのインストールも、Wi-Fiの設定も、説明書をあまり見なくてもスムーズに進みました。
そして遂に通信開始。公衆無線LANは無い場所なのでFOMAでの接続となります。ちょっと遅いですが、でも、FOMA通信端末をパソコンに直接繋いで使うのに比べて、何となく体感的に速いような気がします。
そんなわけで、いつもの居酒屋で飲みながら、この文章を書いております。
帰宅したら、自宅の有線LANへの接続(有線~この装置~無線でPCに接続)も試してみたいと思います。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事
- NUC整備が概ね完了(2025.04.10)
- 新しいパソコンを買ってきました(2025.04.09)
- そろそろパソコン買い換えか…(2025.04.03)
- 懐かしのロードランナー(2024.12.12)
- 最近ちょっとギガ不足(2024.11.27)
コメント