今日の打上
今夜は準天頂衛星「みちびき」の打上でした。無事に成功したようで、おめでとうございます~!と祝いたい気持ちです。
本当は種子島まで見に行きたかったのですが、宿の確保が困難なため断念。そのかわりネット中継を見ようとしましたが、こちらも今日は混雑が激しかったようで…仕方ないので、Twitterで状況を追っていました。
Twitterを介していても、正常に宇宙へ飛んでいく様子がリアルに伝わってくる感じで、かなりドキドキしながら打上を見守ることができました。
しかし…すみません。
実は、打上のとき丁度、私は高校の同窓会の席に参加していました、宴も佳境に入り、周りが盛り上がっている中、ひとりでパソコンを広げて「繋がらないよ~」と悪戦苦闘していたわけです。
余談ながら、本当は今夜は種子島旅行を予定していたので、この同窓会には欠席の返事を出していたのですが、種子島に行くのを断念した代わりに急遽参加表明したという…。(同級生の皆さんすみません)
ちなみに、私の席の周辺で盛り上がっていた話題は、当時は誰と誰が付き合っていて云々という、まあ同窓会の後半戦では如何にもありがちなネタでした。
高校の当時、そんな話とは全然無縁だった私にとっては、一人うつむきながらパソコンに向かって「科学部の系統の情報」に浸っているというのは、ある意味とてもお似合いなのかも知れません。
…ああ、当時も今もぜんぜん変わっていないなあ…自分も同級生たちも同様に…。
| 固定リンク | 0
「ロケット見物2006-2010」カテゴリの記事
- 次は水星への出発(2010.12.08)
- あかつきの無事を祈る夜(2010.12.07)
- あかつきが金星に着く頃(2010.12.06)
- 今日の打上(2010.09.11)
- 種子島旅行の代わり(というと何ですが…)(2010.09.02)
コメント