夢幻學園にてラザニア中
ただいま、台北地下街に新しく出来たばかりのコスプレ喫茶「Maiden School 夢幻學園」に来ています。
「台北地下街に学園風メイド喫茶が出来た」という情報を初めて知ったのは、一ヶ月ちょっと前だったでしょうか。これは行かなければならない…と思いつつ台湾旅行の準備を進め、ついに今日は辿り着きました。
ここは一年前に台北地下街に出来た「Maiden Diner 夢幻餐車」の姉妹店です。夢幻餐車に比べると店の広さは3倍くらいでしょうか。L字型の店内、一番奥に黒板があり、おそらくイベント時はステージになると思われます。
店員さんのコスチュームは…紫色のセーラー服をアレンジし、紫色の小さな帽子を頭に載せています。
私の席にメニューを持ってきたのは、一人だけ普通の学園制服…おそらく学級委員長みたいなキャラクター?…の、日本語が出来る女子でした。メニューを見ながらの会話に問題はありません。
時刻は午後2時前。空腹につき千層麺(ラザニア)のセットを注文しました。
おお、書いているうちにラザニアがやってきました。早速これから食べ始めます。
| 固定リンク | 0
「台湾旅行好き2010」カテゴリの記事
- Fancy Frontier 17(2011.02.19)
- 11月と12月の統一發票(2011.01.25)
- 夜の羽田に帰国(2010.12.27)
- 最終日の朝(2010.12.26)
- クリスマスの台北めぐり(2010.12.25)
「メイド・コスプレ店巡り2010」カテゴリの記事
- 今年の終わりは宇都宮のコスプレカフェバーにて(2010.12.31)
- 今年の飲みおさめ(2010.12.30)
- 最終日の朝(2010.12.26)
- クリスマスの台北めぐり(2010.12.25)
- 台北メイド喫茶のクリスマスイベント(2010.12.24)
コメント
こんばんは、納戸さま
私は台湾のメイド喫茶めぐりを趣味としている者です。
情報はいつも、こちらのブログでいただいていました。
いつかお礼も兼ねて、書き込みをしようと思っていました。
今回の台湾旅行はいかがですか?
私も数日前まで、台湾に滞在していましたが、
台湾にしては気温が低く、天気が悪い日が多かったです。
ところで実は11月3日に、夢幻学園に行ってきました。
納戸さんの言う、日本語の分かるメイドさんは
くわばたりえを20歳くらい若くした感じの娘じゃなかったですか?
この後の旅行、満喫してください!
それでは、また!
投稿: ホワイトまじぇ | 2010.11.07 22:34
>ホワイトまじぇ様
はじめまして。私のブログを情報源として役立てて頂けて嬉しいです。
実はお笑い芸人に疎いもので、いま「くわばたりえ」でググってみましたが…ええ、多分そうだと思います。
あと、もう一人、日本語ができるメイドさんがいました。
この店、日本からのご主人様のご帰宅も、なかなか多いようですね。
では、今後も、このブログをどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 納ちゃん | 2010.11.08 23:37