一年半ぶりの「お帰りなさいませ」
広州の空港に向けて降りていくJALの飛行機。その窓から見る広州の景色は、少し霞んだ空気の中に高層ビルが林立する、まさに大都会という感じの街並みでした。
広州に空路で入ったのは初めてですが(前回は香港から列車でした)、その第一印象は「何だか、只ならぬ事に出会えそうな街」という感じでしょうか。
街の北にある白雲国際空港に到着したのは午後1時半。案外スムーズに入国手続きが終わり、手荷物もすぐに出てきました。
空港からは地下鉄で移動し、午後3時頃、無事にホテルの部屋に到着しました。
そして、ホテルからタクシーに乗って「越富広場」ショッピングビルに向かい、その裏側の住宅街へと分け入り、4時半頃に「にゃんメイド喫茶」へ。この店は去年の6月に来たことがあるので、今回は道に迷わずに来ることができました。
ドアを開けると、綺麗なメイドさんに日本語で「お帰りなさいませご主人様」と迎えられました。
そんな次第で、ただいま「にゃんメイド喫茶」の席にて、無線LANを借りてブログに文章を書いています。
店内は、地元の若い男性客でほぼ満席。あまりオタクオタクしておらず、普通に「中国の中高生の溜まり場」みたいな感じです。
…さて、今日から日曜まで、メイド喫茶を何店巡れるでしょうか??
| 固定リンク | 0
「メイド・コスプレ店巡り2011」カテゴリの記事
- ゼリーフライ体験など(2011.12.25)
- 今日の秋葉原めぐり(2011.11.12)
- 写真追加中…(2011.11.09)
- メイド喫茶のあるホテル(2011.11.06)
- 広州メイド喫茶巡り(2011.11.05)
「臨】[2011年11月]微妙に(略)な広州旅行」カテゴリの記事
- 写真追加中…(2011.11.09)
- 中国の高速列車の記念品(2011.11.07)
- 広州から帰国しました(2011.11.06)
- メイド喫茶のあるホテル(2011.11.06)
- 広州メイド喫茶巡り(2011.11.05)
コメント