« 流星を2個見ました | トップページ | 酒に弱くなった… »

2011.12.15

魔方陣グーグル変換

…今回のタイトルにあまり深い意味はありません(汗)。

今日は、「Google日本語入力」のAndroid版が公開されました。Windows版なら随分と愛用していますが、果たしてAndroid版だとどうなっているでしょうか…?
夜、仕事を終えた後、早速自分のスマートフォン(ドコモのF-12C)にダウンロードしてインストールしてみました。そして、帰りの電車の中では、スマートフォンで「メモ帳」を立ち上げた状態でずっと、このGoogle日本語入力の予測変換機能を試していました。

…Windows版と同様、漫画アニメ等の御宅系の単語が、すごく…多いです…。

ただ、初めてWindows版のGoogle日本語入力を触ったときの第一印象に比べると、やはりAndroidの制約なのか、それともWindows版の頃より自重したのか(?)、ちょっと大人しい感じがしました。

例えば人名。Windows版でもAndroid版でも有名人の人名がかなり豊富に入っています。
Windows版では、世間的にはどう見ても有名人ではない人、例えば小規模なライブ活動は精力的にやっていてもメジャーデビューしていない人の名前まで、予測変換で出てきていました。
「あなたの名前、グーグル日本語入力の辞書に入ってましたよ」「ええ~!?そんなの何だか嫌だ」という会話をした覚えもあります。
しかし、今回のAndroid版では、そこまで極端には人名が収録されてはいないようです。

辞書以外の面での使い勝手については…私自身が今までフリック入力に慣れていなかったせいもあって、まだ何とも分かりません。今のところ、可もなく不可もなく、といった感じでしょうか。
とりあえず、しばらくはこのGoogle日本語入力を利用してみたいと思います。

| |

« 流星を2個見ました | トップページ | 酒に弱くなった… »

微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魔方陣グーグル変換:

« 流星を2個見ました | トップページ | 酒に弱くなった… »