« 更新の日 | トップページ | 寒い夜 »

2011.12.08

スケジュール管理

ブログネタ: スケジュール管理は何でしてる?参加数

なんでスケジュール管理してるのか…ですか?
そりゃあ、スケジュールを管理しなくては、どこかに出かける予定の調整も出来ないですし、「しまった、今日は集会だったのに忘れてた…」という失敗にもつながりますから、やっぱりスケジュール管理は必要でしょう。

…と、「何でしてる?」をわざと誤読してしまいました。失礼。

でも、真面目な話、自分には本当にスケジュール管理の道具が必要なのかと考えると、ちょっと疑問符が浮かんできます。
仕事のときはどうしても必要ですが(ちなみに職場ではパソコンのグループウェアで管理)、プライベートでは、そんなに毎日のようにオフ会だの飲み会だのデートだの習い事だのがあるような忙しい者ではありませんので…(苦笑)。

実際、私はどうも昔から「手帳を持ち歩く」という習慣が身につきませんでした。
たとえ持ち歩いても、肝心のスケジュール記入を怠っていて役に立たないという…。今でもそれはあまり変わりません。
そのかわり、携帯電話は(95年に初めて買って以来)常に持ち歩いています。それゆえ、頭の老化が進み、自分の記憶力だけではスケジュール管理がだんだんと難しくなってくるにつれ、結局は「携帯電話のスケジュール帳機能を使う」ようになりました。

現在ではスマートフォン。購入時に既にインストール済みだった「ジョルテ」を利用しています。

| |

« 更新の日 | トップページ | 寒い夜 »

微妙に(略)コネタマ頼り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スケジュール管理:

« 更新の日 | トップページ | 寒い夜 »