« 世界樹の迷宮IVを購入 | トップページ | 炎暑の高雄 »

2012.07.06

さあ、3DSカメラを起動して撮りたまえ!

ただいま、台北のメイド喫茶にてノートPCを広げています。今日は夜まで台北で気ままに過ごし、夜になったら台湾高速鉄道で台南のホテルに向かう予定です。

さて、今日は羽田から台北まで、JALのビジネスクラスに乗ってきました(溜まったマイルによるアップグレードです)。
普段なかなか乗れないビジネスクラス。やはり機内食が楽しみとなります。そこで、今日の機内食の写真を撮ってきたので、こちらに載せてみたいと思います。
(ニンテンドー3DSで撮ってきたので、平行法の写真とMPO画像ファイルの両方を載せてみます)

Hni_0043
立体画像(MPOファイル)はこちらをクリック

さて、なぜ普通のカメラで撮らずに、ニンテンドー3DSのカメラで撮ってきたか…ですが。

実は、機内食が自分の席に運ばれてきた段階で「そうだ、写真撮らなくちゃ」と気付いたのですが、そのとき思い立っても遅すぎました。カメラはバッグに入れて足元にありましたが…目の前にテーブルが広げられて機内食が載っている状態では、もうバッグに手が届きません。
それゆえ、機内食の写真を撮るのは諦めようかと思ったのですが、そのかわり手元にはニンテンドー3DSがありました。昨日発売の「世界樹の迷宮IV」を持参し、機内でもやっていたもので…。
そこで、迷宮探索を一旦終わらせて、3DSカメラを起動して、無事に機内食の写真を撮ることができたというわけです。

もし、「世界樹の迷宮IV」が昨日発売になっていなかったら…おそらく手元には3DSすら無く、上の写真を撮ることはできなかったことでしょう。(ちなみに今回のタイトルは、このゲームのテキストメッセージ風にしてみたものです)

3DSのカメラは、画質こそ低いものの、左右のレンズの間隔(ステレオベース)が小さいので、料理の写真を3Dで撮るには適しているような気がします。
でも、やっぱりもうちょっと良い画質で撮りたかったな…。「機内食の写真を撮りたいときは、あらかじめ手元にカメラを持っておくこと」。これからは気をつけたいです。

ちなみに、今回のビジネスクラス搭乗で一番驚き、嬉しかったのは、キャビンアテンダントに「お誕生日ですね。おめでとうございます」と祝ってもらえたことでした。
JALだけなのか、他の航空会社でも普通なのかどうかは分かりませんが、ビジネスクラスでは乗客ひとりひとりの情報をきちんと把握しているんですね…。前回無料アップグレードで乗ったとき、名前で呼んでもらえることに感心したものですが、誕生日まで注目されていたなんてびっくりでした。

そんなわけで、今日は機内でも台北でも、誕生日を楽しく過ごしております。

| |

« 世界樹の迷宮IVを購入 | トップページ | 炎暑の高雄 »

微妙に(略)立体写真趣味」カテゴリの記事

臨】[2007年2月-]微妙に(略)迷宮冒険」カテゴリの記事

微妙に(略)飛行機趣味」カテゴリの記事

Nintendo3DS対応」カテゴリの記事

台湾旅行好き2012」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さあ、3DSカメラを起動して撮りたまえ!:

« 世界樹の迷宮IVを購入 | トップページ | 炎暑の高雄 »