本降りの雨の稚内
朝、ホテルの部屋で目を覚まして、小さな窓のカーテンを開けると、外は本降りの雨でした。
ありゃあ…。今日は稚内にて一日滞在し、レンタカーを借りて道北の大地を走り回りたいという計画だったので、雨が降ってしまうと残念です。でもまあ、雨だからこそ見えるような景色に出会えるかも知れません。
それより、今回の旅行では傘を持ってきていません。買わなくちゃ…。朝食後、ホテルを出て近くのセイコーマートに小走りで駆け込み、350円のビニール傘を購入してホテルに戻りました。
外の気温は20度前後でしょうか。ただ、雨で湿度が高いです。
朝8時半、ホテルを出て雨の中をレンタカーの営業所へ歩きました。白いプリウスを借りて出発。いつも乗っている初代プリウスとは随分と感触が異なります。
まだ車の少ない道路を走り、最初に立ち寄ったのはコインランドリーでした。今回の旅行はそろそろ日程の中間点です。明日サハリンに渡る前に洗濯を済ませておかなければなりません。
そして只今、店内で洗濯終了を待ちながら、このブログ記事を書いているところです。
さて、洗濯が終わったら…とりあえず宗谷岬まで行ってみようかなと思います。
| 固定リンク | 0
« 絶景領域縦断 | トップページ | 久しぶりの宗谷岬 »
「臨】[2012年8月]道北・サハリン避暑旅行」カテゴリの記事
- サハリン土産(8年前)の缶詰を開ける(2020.05.06)
- 乗車と乗船の記念(2012.08.21)
- サハリン旅行・よくある質問2つ(2012.08.19)
- お土産の写真(2012.08.18)
- アリアドネの糸(2012.08.16)
コメント