台湾のマンゴービール
今日のニュース。秋葉原で開催された毎年恒例の「うち水っ娘大集合!」に、今年は台湾のメイド喫茶Fatimaidも参加したとのこと。(まんたんウェブの記事)
行きたいとは思ったのですが、スケジュールの関係でちょっと無理でした。でも、ネットで様子を追ってみると、どうやら無事に実施されたようです。
ともあれ、台湾のメイド喫茶のことが日本のニュースに出るなんて珍しいですし、それにFatimaidはお気に入りの店なので、ちょっと嬉しかったです。
さて、本題ですが…
この画像の缶ビールは、台湾ビールが販売しているマンゴービールです。
先月の台湾旅行の際、「ホテルの部屋で飲もう」と思ってスーパーで買ったものの、結局ホテルでは飲まずに日本に持ち帰り、冷蔵庫に入れっぱなしになっていました。
マンゴー果汁5%入りのビールです。飲んでみるまでは、果たしてどんな味なのか、ちょっと不安でした。ともかく上の写真を撮った後、さっそく蓋を開け、飲みながらこの記事を書いているところです。
ちょっとビールっぽい味はしますが、基本的にはフルーツ味の缶チューハイと大差ありませんでした。アルコール分も低めで、口当たり良く飲めてしまいます。
なかなか美味しかったので、次に台湾に行ったときには探してみます。
| 固定リンク | 0
「台湾旅行好き2012」カテゴリの記事
- 忘れかけてた統一發票チェック(2012.12.10)
- 大宮までドライブ(2012.09.08)
- 雷の日、ハニハニ帰宅(2012.09.02)
- 錦糸町の台湾料理店へ(2012.08.22)
- 台湾のマンゴービール(2012.08.04)
コメント