またまた霞み目の日々が
3DS用の新作RPG「新・世界樹の迷宮」の体験版が今日から配信開始したと聞いて、今夜は早速ダウンロードしてみました。
普段RPGなど全然やらない私ですが、「世界樹の迷宮」シリーズだけは毎回新作に飛びついています。
前作の街「タルシス」を離れて以来、数か月ぶりに味わうマップ書き。しばし夢中になってしまいました。
そして、まず第一の感想は…
「また霞み目の日々が始まるのかな…」
ええ、「世界樹の迷宮」の新作が出るたびに繰り返してきた感想です。ついつい長時間プレイして、気がつくと目が疲れて霞んでしまうという…。かつては、世界樹の探検を始めた次の日に(ゲーム内世界ではなく現実世界で)目薬を買っていた覚えがあります。(苦笑)
今回は、もうちょっと一日当たりのプレイ時間を抑え気味にして、細く長く楽しみたいものだと思いますが…。
霞み目は別として、とりあえず現段階での「新・世界樹」の感想を(ネタバレを防ぎつつ)書いてみますと、
・これまでの世界樹シリーズには無かったストーリーモード、そして声入り。ちょっと戸惑いましたが、これはこれで楽しいです。
・初代「世界樹の迷宮」のリメイクとあって、最初の階の雰囲気やレイアウトには、やはり懐かしさを感じました、そして「ここで選択を間違えると全滅か…」のポイントもそのままだったので少々苦笑いでした。
・名前入力やメモ書きに漢字が使えます(私は速攻で自キャラ名を「納ちゃん」に決めました)。しかも、変換候補の中にゲーム用キーワードも色々と入っていて便利ですが、ネタバレにつながるキーワードを見てしまうリスクもちょっとあるかな…というのが気になりました。
・メイドさんが出てくる…(*^o^*)
ともあれ、正式版の発売が楽しみです。
| 固定リンク | 0
「臨】[2007年2月-]微妙に(略)迷宮冒険」カテゴリの記事
- 一番好きな迷宮(2018.09.25)
- 思い出回顧の迷宮(2018.09.13)
- 世界樹の迷宮V、やってます(2016.08.08)
- 醤油マヨ七味付きのスルメのような…(2014.12.24)
- 桜吹雪の中へ(2014.12.06)
コメント