車の点検
昨日の夕方、スマホに伝言メモが入っていることに気付いて再生してみたら、トヨタの店からの「6か月点検の時期です」という連絡でした。
わが初代プリウス、先週宇都宮まで行ったときには特に問題はありませんでしたが、それでも15年以上経ったクルマなので何となく心配ではあります。そこで、今日は点検に行ってみることにしました。
今朝、電話をかけてみたら「午後はいつでも空いてます」とのこと。予約を入れて午後に行くことにしました。
昼過ぎ、まず近所の投票所に行って参議院選挙の投票。そして次にトヨタの店へと向かいました。
点検の結果、大きな異常は特に無かったとのことで、少しほっとしました。
エアコンの効きが今一つだったのですが、その原因は冷媒漏れなどではなく、単にフィルターが古くなっていたためだったようで、フィルターを交換してもらいました。
あと、「最近、どうもパワステあたりからキュッキュッという音がすることがある」といって調べてもらいました。とりあえずグリースをさしてもらいましたが、まだ音がするようなら部品交換が必要かも…とのこと。しばらく様子を見ることにしました。
点検を終えてトヨタ店をあとにしましたが、エアコンの効き方が非常に良くなっていたので少し嬉しかったです。あと、パワステまわりの音も、とりあえず発しなくなりました。
このあと、クルマを健康ランドへと走らせ、昨日の落馬の痛みを癒すため少々念入りに入浴。そして夕方に帰宅しました。
| 固定リンク | 0
「初代プリウス愛用記」カテゴリの記事
- 房総半島の南端へ(2025.04.21)
- 初代プリウスの集い(2025.04.13)
- 城ヶ島に行ってまぐろ丼を食べる(2025.03.26)
- 大船フラワーセンターの玉縄桜(2025.03.05)
- 再び整備工場へ(2025.02.18)
コメント