地下30階に来たものの…
そういえば、「新・世界樹の迷宮」のプレイ日記、7月28日以降、ずっと書いていませんでした。
飽きて放り出したわけではなく、今でもちゃんと少しずつ進めています。ただ、さすがに情熱は衰えてしまいましたが…。
先の台湾旅行にも3DSを持参したので、ストーリーモードのラスボスを倒してラストシーンを見たのは台北のホテルで…でした。
ただ、なかなかボスキャラをうまく倒すことができず、段々面倒になってきたうえ、「旅行中にこんなことで時間を使うのも程々にしないと…」という気持ちから、ついつい難易度を切り替えてしまいました。
それまでExpert(一番難しい)でやっていたのを、一気にpicnic(一番簡単)に切り替えてしまったもので…あきれるほど簡単になり、ラスボスを倒すのもまあまあ余裕でした。
そして、picnicモードのままストーリークリアの先、さらに深い階層の探索を進めています。
ふう、こんな難易度に甘んじるなんて軟弱になってしまったものですが…最深部に近づくとpicnicでさえ難しくなってくるのが、このゲームの厄介なところです。
地下30階では雑魚相手でも簡単に全滅。またそろそろ、レベル上げ作業をちょっとがっつりとやらないといけないな…と思っています。
| 固定リンク | 0
« パナの五枚刃 | トップページ | XOジャンごはん »
「臨】[2007年2月-]微妙に(略)迷宮冒険」カテゴリの記事
- 一番好きな迷宮(2018.09.25)
- 思い出回顧の迷宮(2018.09.13)
- 世界樹の迷宮V、やってます(2016.08.08)
- 醤油マヨ七味付きのスルメのような…(2014.12.24)
- 桜吹雪の中へ(2014.12.06)
コメント