« 保冷庫の再起動 | トップページ | 肩と足が痛い… »

2014.05.11

馬の立体写真

今日は一ヶ月ぶりに乗馬クラブに行ってきました。
先月の今頃は、乗りこなしが難しい馬にあたって、なかなか上手く乗れずに少々スランプ気味でした。そのせいだけではないのですが、乗馬クラブ通いに一ヶ月も間があいてしまいました。
ちょっと不安だったのですが、今日の馬は(自分にとっては)乗りやすい馬だったので、順調に心地良く走ることができました。一安心です。
(今…「馬が合う馬」という言葉が頭に浮かんだのですが…まあいいや)

乗馬を終えて昼休みを挟んだら、午後はクラブの懇親会でした。
軽い昼食を食べつつクラブの人達と歓談。その後、紅白に分かれて乗馬による運動会(リレーや場所取り競争など)で夕方まで楽しみました。
もっとも、私も「参加しませんか」と声をかけられたのですが、一ヶ月ぶりに乗ったばかりでまだ自信がなく…。私はもっぱら写真撮影を楽しみました。(3月に買った立体カメラ、今日はそのためにちゃんと持参しました)

本当はここに立体写真を何枚も載せてみたいのですが、クラブの運動会の写真なので、あまりブログには載せないほうがいいかな…。
一枚だけ、何となく寂しそうな表情で(?)出番待ちしている馬の写真を掲載してみます。

Dscf0651_lrl640
ニンテンドー3DS対応のMPO画像ファイルはこちら

もっとも、今日は帰り間際、乗馬クラブの人に「3D写真楽しみにしています」と言われてしまいました。そう言われるとちょっと責任感が…。
来週までに頑張って画像編集とMPOファイル生成を行い、ニンテンドー3DSに入れて持って行ってみようと思います。
(クラブの子供たちの3DSにも入りますか?と頼まれるかも知れません)

| |

« 保冷庫の再起動 | トップページ | 肩と足が痛い… »

微妙に(略)乗り物趣味」カテゴリの記事

微妙に(略)立体写真趣味」カテゴリの記事

Nintendo3DS対応」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬の立体写真:

« 保冷庫の再起動 | トップページ | 肩と足が痛い… »