ただいま五階
今日はアトラスのRPG「新・世界樹の迷宮2」の発売日。
既に体験版(三階までプレイ可)をクリアして、その先に向かう準備を整えて、発売日を待っていました。
3DSのソフトで、パッケージ版とダウンロード版がありますが、買いに行くのが面倒なのでダウンロード版にしました。
昨夜、午前0時を回るのを待って、3DSの画面上で購入。そしてダウンロードを仕掛けたら、すぐに布団に潜り込みました。
なにしろネット環境がWiMAX2、しかも電波が弱めな場所なので、こんな大きなソフトのダウンロードにはかなりの時間がかかります。朝起きたらダウンロードが終わっている頃だろうな…と思いつつ、眠りにつきました。
そして朝起きると、既にダウンロードは終了していました。
早速起動し、オープニング画面(今回は主題歌入り…)を一通り見た後、いよいよ四階の探索を開始しました。といっても、朝はそんなに悠長にゲームなどやっていられないので、ちょっと探索しただけで終えましたが…。
で、今夜は本格的に迷宮の探索を進めているところです。
まったく、このゲームは…。迷宮を進みながら3DSの下画面に地図を書いていくというプレイスタイル、ある意味単純作業なのに、妙な中毒性があります。
あまり長時間プレイするのも身体に悪いので、ほどほどにしたいとは思います…。
(追記)
この記事、迷宮の階数を地下何階…と書いていたことに気付き、後で慌ててタイトルと本文を修正しました。
そうだ、今回は前作と違って「上に昇っていく」タイプの迷宮だった…。ついつい前作のイメージに引きずられてしまいました。(汗)
| 固定リンク | 0
「臨】[2007年2月-]微妙に(略)迷宮冒険」カテゴリの記事
- 一番好きな迷宮(2018.09.25)
- 思い出回顧の迷宮(2018.09.13)
- 世界樹の迷宮V、やってます(2016.08.08)
- 醤油マヨ七味付きのスルメのような…(2014.12.24)
- 桜吹雪の中へ(2014.12.06)
コメント