秋の台湾4日目(枋山から帰路について…)
ただいま、高雄国際空港にて、搭乗開始を待っているところです。
既に帰国気分になり、旅行疲れがどっと出始めていますが、自宅に(メイド喫茶でなく自宅に)帰宅するまでが旅行ですので、何とかもう一踏ん張り…と気を引き締めます…。
今朝は7時に「月讀」メイドホテルで起床しました。朝の海岸はなかなか心地よかったです。
ホテルをチェックアウトし、メイドさんに見送られてタクシーで出発したのは11時でした。枋寮駅からはディーゼルカーの自強号に乗って高雄へ。13時頃に高雄駅に到着しました。
昼食は…ちょっと迷った末、月讀の二号店にしました。大きなラムチョップの昼食。この二号店、最近の新メニューはなかなかの高級志向です(セットで700元ちょっとしました)。
そして…15時過ぎに月讀二号店を出発。既に随分と疲れていたのと、パイナップルケーキ他のお土産でバッグが重いのとで、空港まではついついタクシーにしてしまいました。メイドさんがタクシーを呼んでくれて、そしてメイドさんに見送られながら高雄国際空港に出発しました。
そんなわけで…チェックインも出国手続きも終わり、あとはバニラエアの成田行きで日本に帰るだけです。
(成田からの帰路が長そうで、既に少々憂鬱なのですが(苦笑)、何とか頑張ります)
| 固定リンク | 0
「メイド・コスプレ店巡り2015」カテゴリの記事
- いつもの夜(?)に戻る…(2016.10.11)
- 今年の締めくくりはナスのアラビアータ(2015.12.31)
- 今日もメイド喫茶巡り…(2015.12.20)
- 忘年会と卒業式(2015.12.18)
- 年末年始の予定…(2015.12.17)
「台湾旅行好き2015」カテゴリの記事
- 台湾Abaddon体験記(後編:アフターパーティー)(2015.11.21)
- 台湾Abaddon体験記(中編:夕暮れの街角で…獅子を巡る闘い)(2015.11.20)
- 台湾Abaddon体験記(番外:板橋をいったん離れて昼食へ)(2015.11.19)
- 台湾Abaddon体験記(前編:受付~昼食前)(2015.11.18)
- 緑軍の栓抜き(2015.11.17)
コメント