投票日
参院選の投票日。
日差しが出て暑くなり、出かけるのが億劫になってしまいましたが、棄権せずに近所の投票所まで歩いて行き、投票してきました。
夜になって、開票速報をネットで見ながら、「ううむ…」などと色々考え込んでいたものです。
このブログでは政治ネタは書かない(どうしても書くなら極力中立に徹する)という方針なので、具体的にどの党に入れたか、誰に入れたかは書きませんが…。
でも、今回の選挙戦(というより最近の政治関係のあれこれ)を見ていると、右が左を・そして左が右を嘲ったり軽蔑したり人格攻撃したりという傾向が、昔に比べて何となく強まっているような感じがしています。
そういうのは見ていて愉快ではありませんし、左右間の感情的な溝が深まるのは決して良いこととは思えません。(対立相手やその支援者を批判し説得するのは大切だけど、敵として扱って攻撃するのは…)
私としては、今回の候補者選び・政党選びは、そのあたりの問題意識を持ちつつ行ったつもりです。
| 固定リンク
「微妙だけども真面目な話」カテゴリの記事
- 店員さんに優しく接するなら…(2019.01.17)
- ペアーズ生活四ヶ月の感想(2019.01.15)
- 好奇心駆動(2018.09.12)
- 焼肉を食べつつ考える…(2018.08.29)
- 知り合いの結婚式にて(2018.07.08)
コメント