« 一泊旅行、のち一泊旅行 | トップページ | 今回のイプシロン旅行の感想など… »

2016.12.20

イプシロン打ち上げの待機中

Dsc_039501

ただいま、内之浦漁港の臨時駐車場にレンタカー(トヨタアクア)を停めて、車内から漁港の風景を眺めつつ過ごしています。
ちょっと早めですが、夕食を先ほど済ませたところです。「イプシロンの里弁当」。豚生姜焼や煮物や揚げ物などなど盛り沢山で、すっかり満腹になってしまいました。

Dsc_04020101Dsc_04040101

今日は午前のJALで鹿児島空港に到着し、レンタカーを借りて内之浦まで運転してきました。
目的は、今夜打ち上げのイプシロンロケット2号機を見ることです。
2013年のイプシロン初号機の打ち上げのときは、内之浦に入るところで大渋滞になり、町内も駐車場所を探すのに苦労するほどの盛況ぶりでしたが、今回は打ち上げが平日の夜のためか、そこまで激しい混雑ではありません。(夕方5時過ぎの時点では)

内之浦に来るのは3年ぶりです。
前回とあまり変わらない、晩秋の漁港と町の風景。夕方の町を歩いていると、前回のことを思い出して懐かしくなりました。
前回と同様、漁港前の見学広場の物販コーナーにてイプシロン焼酎を土産に購入。この祭り的な雰囲気ではついつい飲みたくなりますが、今日はクルマなのでホテルに帰るまで我慢です…。
ちなみに、3年前と変わったこととしては…国民宿舎の近くに新しいローソンが出来たこと(3年前には確か無かった筈…)、そして今はこの町にもIngressのポータルとポケモンGOのポケストップやジムがあること…でしょうか。

天気予報では今一つだった筈の天気も、今のところは良く晴れていて雲もそんなにありません。
ただ、寒さが緩んで暖かい…のを通り越して、昼間は蒸し暑いくらいでした。それでも既に午後5時半になり、だんだん外が暗くなり、気温もそろそろ下がり始めている感じです。
さて、打ち上げは午後8時の予定なので、まだあと二時間ちょっとあります。もうしばらく、このレンタカーの中でのんびり休憩することにしましょうか…。

| |

« 一泊旅行、のち一泊旅行 | トップページ | 今回のイプシロン旅行の感想など… »

ロケット見物2016」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イプシロン打ち上げの待機中:

« 一泊旅行、のち一泊旅行 | トップページ | 今回のイプシロン旅行の感想など… »