新しいスマホのセットアップ
ドコモのオンラインショップでおととい注文したスマートフォン(XPERIA XZ1 Compact)ですが、昨日発送され、自宅近所のコンビニに今日到着したとのこと。そこで今夜は帰りがけにこのコンビニに立ち寄り、さっそく受け取ってきました。
帰宅したらすぐに箱を開封し、新しいスマホを取り出して電源を入れ、セットアップ作業をあれこれ実施しました。
自宅無線LANへの接続やGoogleアカウントへのログイン、アプリ更新やクラウドデータ同期、その他あれやこれやと色々やることがあり、夢中で作業を進めていくうちに、どうやら最低限のアプリのインストールはできたようです。
前の機種と比べると、細かい所では色々な違いがあって、操作していて何となく戸惑ってしまうことも…。例えば、画面を指でスクロールするときの感触でさえ、前の機種とは微妙に違いがあります。まあ、これはしばらく使っていれば慣れるでしょうか。
そして、買ってしまった今になってやっと気付いた、この機種の問題点は…ストラップホールが無いことでした。
やはり私の感覚では、携帯電話やスマホには、ストラップをちゃんとつけていないと落としそうで怖いです。
どうしようかと思ってあれこれググってみましたが、どうやら「イヤホンジャック取り付け式のストラップ」を買えば良さそうです。明日、出かけ先でヨドバシにでも入って探してみることにします。
さて、まだセットアップしていないアプリは色々と残っていますし、今夜はもうちょっと作業を進めてから寝ることにしましょうか…。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事
- 今年の誕生日前々日、まずは秋葉原へ(2025.07.04)
- 電光看板とスマートプラグとIFTTT(完成編)(2025.06.09)
- 初めてのスマートプラグ(2025.06.05)
- 電光看板とスマートプラグとIFTTT(2025.06.03)
- NUC整備が概ね完了(2025.04.10)
コメント