« 雪はあまり降らず… | トップページ | 今日は秋葉原巡りへ »

2019.02.10

21年目の車検

車検のため、先週末にトヨタ店に預けてあった我が初代プリウス。一週間が過ぎて、既に完了の連絡も受けていたので、今日はトヨタ店まで取りに行ってきました。
1998年の2月に納車されてから21年。我ながら、随分と長く乗ったものだと思います。

担当者の方から、今回の検査と修理の内容について説明を受けましたが、ううむ、古いクルマの宿命というか、あれこれと修理や交換が重なって、なかなか高くついてしまいました。一番大きかったのはフロントサスペンションの部品交換。かなりガタついていて、交換しないと車検に通らないとのことで…。懐には痛かったですが、まあ仕方ありません。
ちなみに、ハイブリッドシステム(初代プリウスなのでトヨタの最初期のシステムです)に起因する不具合は特にありませんでした。

それにしても、このクルマと21年間も付き合って、果たして我が人生にどのような影響を及ぼしてきたのかな…。そして、あと何年お付き合いすることができて、これからの人生にクルマはどんな影響を及ぼすのかな…。
とまあ、そんな難しい方向についつい考えを巡らせてしまいました。やはり今日の車検代が高かったもので…(苦笑)。
ともあれ、無事に我がプリウスに乗り込んで、トヨタ店をあとにしました。新しい部品が入ったためか、走りが何となくスムーズになったような気がしました。買い物などに出かけたあと、夜に帰宅しました。

そういえば、積算距離計が89700キロ、あと300キロで9万キロに達します。世間的には、20年以上乗っている割には短い方なのかも知れませんが、自分では「随分とあちこち乗ったなあ」という気分です。
近いうちに、往復300キロ程度の中距離ドライブにでも出かけて、9万キロの瞬間を見てみたいと思います。やはり、せっかく高い車検代を払った以上、このクルマをもっと積極的に乗り回したいと思いますので…。

| |

« 雪はあまり降らず… | トップページ | 今日は秋葉原巡りへ »

初代プリウス愛用記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 21年目の車検:

« 雪はあまり降らず… | トップページ | 今日は秋葉原巡りへ »