寂しさと虚無感の連休明け
長かった連休(そしてもう一日追加した休暇)もとうとう終了し、今日から仕事再開です。
幸い、連休明けにありがちな「仕事を始めるつらさ」はそれほど感じなかったのですが(研究所勤務の強みかも…)、そのかわり寂しさと喪失感と心細さ…虚無感みたいなものを感じて過ごした一日でした。
季節外れの冷え込みのせいかも知れません(特に、蒸し暑かった台湾帰りの身体では…)。あるいは、楽しかった台湾旅行の日々が終わってしまった寂しさかも知れません。でも、もっと大きな原因は多分…旅行中に届いていたカード明細書です。7月の旅行の航空券購入費用が含まれていたため結構な金額で…台湾で散財したあとで見るとかなりの精神的ダメージでした(苦笑)。
今日は仕事を終えた後、何だかふらふらと秋葉原に向かいました。
秋葉原の街を適当に歩いて過ごし、小さなショップの店先で「あ、これは前から欲しかった奴だ」と思い出してアルコールチェッカーを購入。そして夕食は、ケバブ屋の店先で大きなケバブにかじりついてすっかり満足。そのあと少し飲みたくなり、コスプレ居酒屋「LittleBSD」に入って日本酒を傾け…。
そんな感じで、2時間ちょっとの秋葉原巡りでしたが、心をそれなりに癒してから帰路につくことができました。
今日購入したアルコールチェッカーを試して感想を書くのは、明日以降の課題にしたいと思います。
| 固定リンク | 0
« 高雄から帰国 | トップページ | 似顔絵オムライス »
「微妙に(略)日記帳」カテゴリの記事
- 寂しさと虚無感の連休明け(2019.05.08)
- そろそろ日常に戻さなくちゃ(2019.01.05)
- 復刻版クリネックス(2018.10.25)
- 恋のリハビリ(2018.07.11)
- お役所巡り前夜(2018.07.05)
コメント