トレインビューの席でにくにくにくバーガー
「あ、今日は29日か…」
早いもので、7月も既に月末。何だかあっという間に過ぎ去った7月だったような気がします。それはともかく、毎月29日といえば「肉の日」。モスバーガーでは29日限定の「にくにくにくバーガー」が販売される日です。
ハンバーガーのパティでテリヤキチキンバーガーのチキンや焼肉ライスバーガーの焼肉を挟んだという、「食べても食べても肉が続く」代物です。しかし…実は先月までの数か月間、29日は「にくにくにく」から、挟むものをロースカツにした「にくカツにくバーガー」に変わっていました。
「にくカツにくバーガー」も一度食べてみて、それなりに美味しかった記憶はあるのですが、リピートする気にはあまりなれませんでした。味の改良を優先し過ぎて、「にくにくにくバーガー」の持っていたあのクレイジー感(!?)が薄れてしまったのかも知れません。
ともあれ、今月から「にくにくにく」が復活です。仕事帰りに横浜駅で下車し、東口の近くにある「横浜東口店」に行ってきました。
数か月ぶりに食べる「にくにくにくバーガー」の味は、うん、やはり相変わらず「食べても食べても肉」というべきクレイジーな代物でした。味はなかなか良好で、食後の満足感も充分にあります。もっとも、シャツに肉汁ソースをこぼしそうで少々ヒヤヒヤしました。
食べ終わって一息ついて、窓の外の景色を眺めます。
実はこの横浜東口店、多分初めて来たのですが、ビルのすぐ裏に京急の線路が通っています。二階席に行ってみると、線路側の壁にも窓があり、その窓の前に一人用のテーブルも設置されていました。
窓から眺める横浜駅の風景。ベランダの柵や配管や木の枝や架線柱などで、眺望がごちゃごちゃしているのが難点ですが、すぐ目の前を京急の電車が走っていき、その向こう側には西口のビル群が見えます。こんなトレインビューのモスバーガーが横浜にあるとは知りませんでした。
また仕事帰りにモスバーガーが食べたくなる日があったら、横浜東口店でこのトレインビュー席を狙ってみようかと思います。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)モス巡り趣味」カテゴリの記事
- にくにくにくバーガーを久しぶりに(2023.02.09)
- 京急鶴見の新しいモスバーガー(2022.10.18)
- なりもすに小旅行(2022.03.12)
- モスの「にくにくにくバーガー」はやっぱり…(2021.09.29)
- 2月9日は肉の日(2021.02.09)
コメント