« 美人さんなんだけど自分 | トップページ | 小銭入れとスマホの定位置 »

2021.09.11

フィンランド語コース

Duolingo(語学学習アプリ)にて、先月に思いついて学習を開始したフィンランド語コース。一か月少々を経て、今日は無事に「レベル1トロフィー」(一巡目完了)まで修了しました。

フィンランド語を始めた理由ですが、特に必然的な理由とか用事があったわけではありません。「何となくやってみたくて」というのが正直なところです。
ただし、2年前のフィンランド旅行(世界エスペラント大会参加&Ingressイベント参加)で多少は単語を覚えていたので、やはり親近感はあったのだと思います。それに、何だか単語や発音が可愛い感じがしまして…。実際に始めてみると、可愛い単語が多いというだけでなく、何だか独特の雰囲気、そして「え、そういう単語?」と驚く機会が多かったように思います。
例えば「猫」はフィンランド語で「kissa」…これが猫喫茶というものでしょうか??(違)

文法的にも、ヨーロッパ言語のようでもあり、日本語のようでもあり…。何とも興味深いものでした。

さて、明日からDuolingoで何を目指しましょうか?
フィンランド語コースの二巡目を始めてみるか、それともまた別の言語に手を出してみるか、あるいは放置状態のフランス語を再び始めるか…。まあ、明日また考えてみます。

| |

« 美人さんなんだけど自分 | トップページ | 小銭入れとスマホの定位置 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 美人さんなんだけど自分 | トップページ | 小銭入れとスマホの定位置 »