エス語学習を始めたメイドさん
湯島のレンタルバーで毎週土曜日開催の「レンタル何もしないメイドがいるスペース」、通称メイスぺ(先月16日の記事参照)に、今日は2週間ぶりに行ってみました。今回は先月とは場所が違って、ファミマからちょっと横道を入ったところにある雑居ビルの地下一階のバーでした。
店内に入ってみると、カウンターの上にはエスペラント語の入門書「ニューエクスプレス・エスペラント語」が…おお、これは…。
実は、この店のメイドの「ゆっぴ」さんが、私と話しているうちにエスペラント語に興味を持ち始めたようで、とうとう入門書まで手に入れたとのこと。
ただ、付属CDを再生する環境が手元に無くて、発音を実際に聞くことができない…と少々困った様子でした。(実際に聞いてみないとなかなか身につかないというタイプの方でした)
そこで、少しだけですが、一緒に本を広げて実際に音読の練習をしてみたものです。素直な発音で読めば良くて、読み方も概ねローマ字読みで大丈夫だと、実感していただけたようで良かったです。
今日のもう一人のメイドの「ゆきみ」さんにも、エスペラント語についてあれこれ説明しました。「知らない世界」という感じで大いに興味を持っていただけたようです。(なお、今日は予め、ゆっぴさんに「エスペラント語の人が来るよ」と言われていたそうで…)
確かに、今は(特に若い人々には)エスペラント語の知名度は随分と下がってしまいましたが、その分だけ「未知の世界への興味」を純粋に持ってもらえるような気がしています。
結局今日は、この「メイスぺ」で一時間半ほど楽しく過ごしました。店を出るときはメイドさんと「ダンコン!」「ジスレヴィード!」とあいさつしながら見送られました。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)エス語使い」カテゴリの記事
- 今夜も「Station Booth」を使ってみました(2022.06.10)
- 岩手旅行から帰宅(2022.05.28)
- 岩手旅行2日目(2022.05.27)
- 岩手旅行へ向かってます(2022.05.26)
- 札幌に決定、さらに夏の計画も…(2022.04.12)
「メイド・コスプレ店巡り2021」カテゴリの記事
- 仕事納め(2021.12.28)
- クリスマス週末を終えて(2021.12.26)
- 飲みすぎた~(2021.12.25)
- クリスマスラベルの日本酒(2021.12.21)
- 湯島みつばちのあんみつ(2021.12.18)
コメント