点検結果
先週土曜日にトヨタの店に預けた我が初代プリウス。その後、点検と処置が完了したとの連絡が来たので、今日はトヨタの店に取りに行きました。
ハイブリッドシステム異常の警告表示が出たので修理に出したわけですが、原因は(私が予想していたような)ハイブリッド用バッテリーの劣化ではありませんでした。
ハイブリッド用バッテリーは数多くのセルが集まって出来ているわけですが、どうもそのセル毎の電圧のバラツキが大きくなっていたようでして…。専用の装置でフル充電を行った結果、不具合が解消した、とのことでした。
ハイブリッドシステムにはそういうトラブルの例があること、以前どこかで読んだような気がします。
フル充電だけで直るものなのかどうか、ちょっと不安はありますが、まあ、もし再び警告表示がでたら再度修理に持っていけば良いわけです。ともかく、これで再び、我がプリウスを利用し始めたいと思います。
ともあれ、問題解消した我がプリウスに乗り込んでトヨタの店をあとにしました。
帰りがけにドラッグストアに立ち寄って買い物を済ませ、一旦自宅まで帰ってきたところで、買い物袋と引き換えに洗濯カゴ2つ分の衣類を載せて、再び自宅を出発。スーパー銭湯で温まった後、コインランドリーに立ち寄って洗濯してから帰宅しました。
| 固定リンク | 0
「初代プリウス愛用記」カテゴリの記事
- 房総半島の南端へ(2025.04.21)
- 初代プリウスの集い(2025.04.13)
- 城ヶ島に行ってまぐろ丼を食べる(2025.03.26)
- 大船フラワーセンターの玉縄桜(2025.03.05)
- 再び整備工場へ(2025.02.18)
コメント