湯島めぐりの土曜日
昨夜に引き続き、今日も昼過ぎに電車で都内へと向かい、湯島の繁華街に行ってきました。
今日の主目的は、まん防明けで久しぶりに開催された土曜限定メイド店「レンタル何もしないメイドがいるスペース」(メイスペ)でしたが、他にも何店か湯島のメイド店を巡って楽しく過ごしました。
上野駅で電車を降りて、湯島に歩いて向かう前に、駅前のUENO3153にある「いきなりステーキ」で昼食。
先週日曜日の記事で書いたテスト販売中の「大豆ミート入りワイルドハンバーグ」を再度食べたいと思ったのですが、昨日で品切れになったとのこと。ううむ…残念ではありますが、品切れになったということはテスト販売としては成功だったのかな…。ともかく普通のワイルドハンバーグを注文し、写真をTwitterに上げてから夢中で食べ始め、ふとスマホを見たら…メイスペのメイドさんから「ごちそうさまです」の返信。おお、それでは…テイクアウトのハンバーグを追加注文しました。
そして、上野駅前から湯島のメイスペまで、ハンバーグを手に歩いて向かいました。
メイスペで長居し、夕方になったら出発して他の店にも行ってのんびり過ごし…。
具体的にどんなことがあったのかは、まあ、ブログで事細かく語るのも野暮ですので省略しますが…。やはりどの店にも、個性的なメイドさんが多くて会話が楽しかったです。
なお、上野駅前からメイスペまで運んできたワイルドハンバーグは、メイドさんがとても美味しそうに平らげていました。
また来週の土曜日も湯島に行ってみたいと思います。ともあれ、帰りは夜の上野駅まで歩いてから上野東京ラインに乗り込み、無事に座れました。
| 固定リンク | 0
「メイド・コスプレ店巡り2022」カテゴリの記事
- 仕事納め、そして鍋(2022.12.28)
- おわかれの豚汁(2022.12.27)
- 南千住でパークアンドライド(2022.12.25)
- 「めいすぺ」最終日(2022.12.24)
- 夏のクリスマスイベント(2022.12.23)
コメント