ラーメン画像
今日の夕食は、喜多方ラーメン坂内の焼豚ラーメンにしました。麺が見えなくなるまでチャーシューを載せたラーメン。麺を掘り出しながら食べていきます。
何とも食べごたえがあるラーメンですが、最近の私にはちょっと多すぎるかも…すっかり満腹になりました。
実は今朝、Twitterを見ていたら、美味しそうな炒麺の画像ツイートが流れてきまして…。それは良いのですが、英語の文章(アメリカからのツイートです)を見ると「noods」という単語が使われていたので、少々不思議に思いました。
おそらくnoodlesの略語とは思いますが…興味を持ってGoogle検索してみたら、画像検索では「send noods」と記されたラーメンの絵が多数出てきますし、そんな絵のTシャツなどもAmazonに並んでいます。
一種のネットミームとして、どういう意味が含まれているのかなと思い、Twitter上で質問してみました。
すると、noodsとnudesは発音が同じだということで…。要するに駄洒落です。ただ、どういうニュアンスや用法なのかは想像するしかありません。
今夜は仕事帰りの英会話の日だったので、この件を質問してみました。先生の推察では「一種の検閲回避じゃないかな」あるいは「恋人に向けて『ヌード画像送って』と言いたいときの婉曲表現では」とのこと…。
ただ、私は何となく、悪戯で自撮りエロ画像を送りつけてきた相手に対して「そんなものよりラーメン画像送れ」と嫌味を言うときに使うのかと想像していました。
ともあれ、こんなネットミームになるくらいラーメンって英語圏に普及していたのかと、少々感心してしまったものです。
そんな理由もあって(あと、「ラーメン画像送って」という返信が来たので)、今夜の夕食はラーメンを選び、この画像を返信(まさに「send noods」)してみた次第です。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)ライフスタイル」カテゴリの記事
- そろそろワッパーが苦しい(2022.07.05)
- 横横道路で温泉へ(2022.07.03)
- 暑い日に健診に行く(2022.07.02)
- これから明日昼まで断食(2022.07.01)
- 肉の日なので焼肉を(2022.06.29)
コメント