実質2日
最近、仕事後に飲みに行って散財する頻度が随分多いので、今日こそは真っ直ぐ帰って自宅飲み……と思ったのですが、結局は秋葉原まで飲みに行ってしまいました。反省…。(もっとも、スケジュール上、明日からしばらく「仕事帰りに飲みに行く」ことが難しいという事情もありますが…)
さて、自宅に帰宅して、スマホを充電ケーブルに繋いで充電を始めて、そしてパソコンを起動してみると、昨日有効化したpovoの「24時間データ使い放題」トッピングが、24時間を過ぎた今でもちゃんと動いていて、テザリングでちゃんとパソコンのネット接続ができていました。
povoの公式サイトにも、24時間データ使い放題の説明には、
「※当面の間は、期間満了日の23時59分59秒までご利用いただけます」
と記されています。つまり、ボタンを朝押して有効化したら、次の日の朝ではなく、23時59分59秒まで使える…。本当かなと思っていたのですが、実際にこうして…昨日朝開始のデータ使い放題が今も生きています。
おそらく、KDDIの施設やシステムの一部に「切り替えは午前0時だけ」という制約が残っているのでしょう。それを改良工事で解消できるまでは、この「実質2日使える」が続くのだろうと思います。
ちなみに、やはりKDDIの回線もドコモ同様にしっかりしているようです。データ使い放題を続けたこの2日間、なかなか快適なネット環境を味わうことができました。
明日は一旦ahamo利用に戻り、ギガの残りを見ながら月末まで運用してみたいと思います。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)IT機器選び」カテゴリの記事
- 新しいモバイルバッテリー買ってから飲む(2022.07.04)
- そろそろUSBメモリーともお別れ…?(2022.06.15)
- 今夜も「Station Booth」を使ってみました(2022.06.10)
- ahamo大盛り開始(2022.06.09)
- スゴイキノコ(2022.06.04)
コメント