« エクスクルソの水曜日 | トップページ | 楓の森でシロップを味わう »

2022.08.11

検査、無事に陰性

20220811_164911

木曜日。世界エスペラント大会も後半に入り、私の旅行日程も終わりが近付いてきました。
(13日の土曜日に大会が閉会し、14日に飛行機で帰国の途につき、15日に成田に帰る予定です)
やはり寂しい反面、そろそろ日本に帰りたいという思いも少しずつ湧いてきています。お土産をあれこれ買い集めるのもそろそろ佳境かな…。

今日は大会参加は夕方で切り上げて、PCR検査に出かけてきました。出国前72時間以内に検査が必要ですが、今日の昼過ぎでもう72時間を切ってしまったので…。今日にするか明日にするか迷ったのですが、こういうのは早め早めに済ませたいと思い、今日の夕方の検査時間を予約しました。大会会場からメトロで6駅、Atwater駅近くのショッピングモールに検査施設があります。
今回のモントリオールでは、大会会場もホテルも中心街も徒歩範囲内だったため、あまり街中をメトロやバスで巡る機会がありませんでした。メトロに乗るのは今日が初めてです。古びた駅、古いのと新しいのが交互に来る電車、ちょっと薄暗い車内…。ただ、安全性はちゃんとしているようです。そして、古びていてもやはりお洒落な雰囲気には違いありません。(写真)
下車して改札機を抜けると、地下通路がショッピングモールに直結していました。

ショッピングモールの上層階、検査施設は新しくて綺麗で、そしてガラガラでした。
もう既にモントリオールの街中の雰囲気は、コロナなんて誰も気にしていない感じで、マスクしない人のほうが多いです(屋内ではマスク着用率がそこそこ増えますが)。PCR検査も既に海外旅行者にしか需要が無いのでしょうか。予約時間より30分ほど早く着きましたが、特に問題なく受付に進み、99ドルをクレジットカードで支払い、検査室に案内されて唾液を採取し、これで終了です。3分とかからなかった気がします。採取時刻は午後3時57分でした。

メトロに乗ってホテルに戻り、ちょっと休憩した後、午後7時過ぎに再びホテルを出て劇場(今夜の大会コンサート会場)に向かいました。
道すがら、ふとスマホを見ると、検査施設からPDF添付のメールが届いていました(午後8時に届くという案内でしたが、空いていたので早く結果が出たのでしょう)。
もちろん直ぐにPDFを開きます。いやはや、この瞬間、本当に不安と緊張を感じました。そして結果は…無事に陰性でした。ふう…これで無事に日本に帰国できます。(今日から出国までに感染して発症したら別ですが、確率的には低いでしょう)
そのまま劇場に歩いて行って、今夜のコンサートを観賞、そして休憩時間中にスマホの「MySOS」アプリに検査報告書のPDFを登録しました。登録直後は「審査中」状態になって画面は赤いままですが、劇場を出てホテルに向かう途中でふと気になって再度スマホを見たら、審査が終わって画面が青くなっていました。これで登録完了、スムーズに帰国できる筈です。

今回の旅行で越えるべき最後の関門。何とも心臓に悪い手続きでしたが、無事にパスできて良かったです。

| |

« エクスクルソの水曜日 | トップページ | 楓の森でシロップを味わう »

臨】[2022年8月]カナダ横断と世界E大会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« エクスクルソの水曜日 | トップページ | 楓の森でシロップを味わう »