二週間ぶりの運転
今日の夕食、戸塚駅前の「純喫茶モネ」のナポリタンでした。(午後4時半頃だったので、夕食としては少々早めでした)
太い麺のスパゲッティ、昔懐かしい味付けのナポリタンでした。タバスコと粉チーズに加えて、ナポリタン用のゴマ油がありました。かけてみると少々不思議な味わいに…。美味しかったです。
さて、今日はクルマで行動する日曜日でした。
先週は10日間の韓国旅行に行っていたので、わが愛車に乗るのは2週間ぶりです。旅行から帰った翌日にエンジンを回しておいたおかげで、今日は問題なく起動し、正常かつ順調に走ってくれました。
特に遠出したわけではなく、買い物とスーパー銭湯とコインランドリーを巡るという何時もの日曜日の過ごし方でしたが、普段の日曜日よりは距離を走ったほうだと思います。
今日はIngressの「セカンドサンデー」、ミッション巡りのイベント日です。来月の横浜のイベントに備えて戸塚駅周辺にも新しい6連ミッションが設定されていたので、今日はそれに挑んでみました。(クルマはアピタの駐車場に停め、アピタで買い物して3時間の駐車時間を確保して…)
戸塚駅周辺は私の普段の生活範囲ですが、Ingressのミッションで歩いてみると、気付かなかった新しい店があれこれと見つかるものです。今日はミッション巡り優先だったのでそれらの店には寄りませんでしたが、また後日、試しに行ってみたいところです。
ミッション6つを夕方4時過ぎに終えて戸塚駅前。「純喫茶モネ」に入ってほっと一息ついて、そしてナポリタンで早めの夕食にしました。
夕食後、アピタの駐車場に戻ってクルマに乗って、いつものスーパー銭湯で温まり、そしてコインランドリーで洗濯してきました。
コインランドリーで待っているとき、トヨタの店の営業さんから電話がかかってきました。最近ちょっとバッテリーの具合が今ひとつなので相談した結果、23日の祝日に点検を予約しました。
さて、点検したらどうなることでしょうか…。もうすぐ四半世紀になる初代プリウスなので、やはりバッテリーが気になります。
| 固定リンク | 0
「初代プリウス愛用記」カテゴリの記事
- 房総半島の南端へ(2025.04.21)
- 初代プリウスの集い(2025.04.13)
- 城ヶ島に行ってまぐろ丼を食べる(2025.03.26)
- 大船フラワーセンターの玉縄桜(2025.03.05)
- 再び整備工場へ(2025.02.18)
コメント