いい肉の日の羊肉串
今日は11月29日、「いい肉の日」。
そういえば、一年前の今日は「いい肉が食べたい」とばかり、神奈川ローカルのハンバーグ屋「ハングリータイガー」の本店に行ったんだったな…。今年も行こうかと思ったのですが、今日は何となくハンバーグの気分ではありませんでした。
そして結局…羊肉串が食べたくなり、そして「今夜は湯島のメイドバーに行きたいな」という気分で仕事帰りに御徒町に降りてしまったので、御徒町に数多くある羊肉の店に行ってみることにしました。
グーグルマップであれこれ迷った末、最近出来たばかりという「羊不同」に入ってみました。いつも見慣れた御徒町の通りからドアを開けて入ると、そこは原色のネオンに彩られた派手派手な空間…。日本の飲食店では(カラオケ店ならともかく飲食店では)なかなか見かけない内装です。
羊肉串を自動で回転させて焼くロースター。ともかく羊肉を食べまくり、そしてビールを飲んで過ごしました。
ええ、美味しかったです。そして、店内も日本語があまり聞こえず、中華圏の人たちの憩いの場となっている雰囲気…。御徒町にいるのに、何だか中華圏に旅行している気分になってきました。
この店、また来てみたいです。
「いい肉の日」の今日は羊肉だけ食べまくりましたが、次回はもっと色々なメニューを試してみたいな…(牛肉も鶏肉もソーセージもあるようです)。
すっかり満足して店を出て、そして湯島方面へと歩き、いつものメイドバーに飲みに向かいました。。。。
| 固定リンク | 0
コメント