文字通り脱帽の天気
全国的に強烈な寒波が襲来中ですが、東京付近については、寒さは厳しいものの雪はそれほど多くないという予報でした。そこで今夜は、一人鍋で飲んで温まるべく秋葉原に行き、メイド喫茶「JAM Akihabara」に行ってみることにしました。
しかし、秋葉原駅を午後7時過ぎに降りたら、ちょうど前線でも通っていたのか、駅前は激しい風が吹いていました。
駅を出てダイビルの角を曲がるまでは強い向かい風。前に進めないほどの強風を体験するとは思いませんでした。そして交差点へ向かうところでは、今度は激しい追い風。楽々と歩ける…というのを通り越して、バランスを崩して転びそうになる強風でした。
私は最近いつもハンチング帽をかぶって外出していますが、今夜は帽子が飛ばされないようにしっかりと押さえながら歩き、そしてついに帽子を脱いで手に持ってしまいました。なんというか…まさに文字通りの意味で脱帽の天気です。
交差点でも、落ち葉があちこちでつむじ風に吹かれて回っていました。前から後ろから右から左から冷たい風が吹いてくる秋葉原。ともかく歩いてメイド喫茶に向かいました。
ようやく「JAM Akihabara」に到着。直ちに日本酒と豆乳鍋を注文し、静かで温かい店内でほっとしながら過ごしました。
この店の豆乳鍋、美味しいです。身体がすっかり温まりました。
JAMのポイントカードは、雨の日はポイント2倍、雪の日は3倍になります。
お会計のとき、元気いっぱいのメイドさんが外まで確認に行ってくれましたが、残念ながら(?)、風は強いものの降雪は無し。通常のポイントとなりました。
外に出て、もう一店「鉄道居酒屋LittleTGV」に行って日本酒をもう一合飲んできました。こちらも店内は賑やかで、酒も色々と揃っていました。でも、あまり酔っ払うと、この冷え込みの中でつらい帰り道になってしまうので、一合飲んだところで終わりにしました。
帰りの東海道線の電車は遅れが発生し、多摩川で徐行していましたが、それでも無事に帰宅することができました。
| 固定リンク | 0
「メイド・コスプレ店巡り2023」カテゴリの記事
- 八丈島の焼酎を飲み、そして注文(2023.03.13)
- おしおのじゅーくぼっくす(2023.03.03)
- 車検完了、南千住へ試し乗り(2023.02.26)
- 寒い夜には豆乳鍋(2023.02.21)
- パンまつり真っ最中(2023.02.13)
コメント