« 松浦鉄道で平戸へ | トップページ | 長崎旅行の思い出語り »

2023.02.06

長崎からディズニージェットで…ご帰宅

20230206_093514

長崎空港の展望デッキで佇んでいたら、やってきたJAL機はディズニージェットでした。

今朝は長崎の東横インで6時に起床し、朝食後、7時40分頃にチェックアウト。大波止バス停から長崎空港へのバスに乗りました。
空港に到着したら、まずは土産物店であれこれ買い込んで、キャリーバッグの空きスペースに詰め込みました。
そして、長崎出身の人に勧められたけど滞在中に食べる機会が無かった「ハトシ」を探したところ、あつあつの「ハトシロール」の店を見つけました。これは持ち帰らず、すぐに食べたほうがいいな…どこで食べようかな…。
そこで、展望デッキに上がってベンチに座り、駐機中の飛行機を眺めながらハトシロールの袋を開けました。ロール式の海老入り中華まんじゅう(?)ですが、外側がサクサクで不思議な食感。これを食べつつ、お茶を飲んで過ごしました。

20230206_092504_copy_2513x1629

食べ終わって、「そろそろ展望デッキを出て、保安検査場を通るかな」と思っていたところに、JALのディズニージェットが着陸してきたというわけです。もちろんこれの折返しが東京行きです。つい夢中で写真など撮ってしまいました。

保安検査場を無事に通過し、ディズニージェットに搭乗すると、ヘッドレストカバーがディズニー仕様で「おお…」という感じでした。ただ、私の席はマジックテープが弱くてすぐにカバーが外れてしまうので…気がついたときにはスティッチを尻の下に敷いてしまっていましたが…(涙)。ともあれ、記念のステッカーなども貰えて、楽しいフライトでした。

風の強い季節。長崎からの復路は往路よりずっと速く、しかも相模湾〜東京湾経由で南側からの着陸だったので、あっという間に帰ってきた感じです。(東に行くほど晴れてきて、景色も良かったです)
今日は休暇をとっているので、昼前に羽田に到着したら午後はずっと空いています。旅の疲れもあるので、まっすぐ帰宅して休息を取るか、それとも秋葉原に立ち寄って「ご帰宅」するか…迷いましたが結局「ご帰宅」を選びました。
ただいま秋葉原のいつもの店「JAM Akihabara」に落ち着き、このブログを書いているところです。でも、さすがに夜までは長居せず、夕方には帰路につこうと思っています。

| |

« 松浦鉄道で平戸へ | トップページ | 長崎旅行の思い出語り »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 松浦鉄道で平戸へ | トップページ | 長崎旅行の思い出語り »