LEIJONAの時計の電池交換
2019年に世界エスペラント大会(フィンランドのラハティ)に行った際に買ってきた、フィンランドの時計ブランド「LEIJONA」の腕時計。
先週くらいに電池切れで止まってしまったので、今日は仕事帰りに「時計宝石修理研究所」の店に持ち込んで電池交換を依頼しました。
(以前にも腕時計修理を依頼したことがある店です。あのとき修理した24時間腕時計は、今も順調に動いています)
今回は電池交換、そしてパッキン交換も実施。30分ほどで終了しました。
待っている間は近くのサイゼリヤに行って夕食。食後に戻ったら既に作業が完了していました。
電池交換を終えた時計、順調に動いています。
店員さんに「この時計、フィンランドで買ってきました」と話したら、興味を持ってもらえました。
やはり、この「LEIJONA」の時計、日本では相当に珍しい存在です。
(実際には街中のショッピングモールの時計店で、確か8千円か9千円くらいで買った時計です…。このブランド、フィンランドでは大衆時計の部類に入るようです)
ともあれ、この腕時計、明日は着用して出かけてみたいと思います。
| 固定リンク | 0
「微妙に(略)ライフスタイル」カテゴリの記事
- 平日の夜にクルマで回転寿司へ(2023.06.07)
- ギドラクス(2023.06.04)
- 靴の買い替え(2023.03.26)
- 花冷えがチャンス(2023.03.17)
- まずは「島流し」から(2023.03.16)
コメント